【FMクラシコム】最近、泣いていますか?「涙と音楽」をテーマにネットラジオをお届けします
こんにちは。インターネットラジオ「FMクラシコム」のお時間です。
店長佐藤がナビゲートしアシスタントの青木とともに、ふたりの声でゆる〜く、30分ほどのラジオ番組をお届けしています。
突然ですが、最近泣いていますか? 落ち込んでいる暇はないけれど、大人にだって泣きたい夜はきっとあるはず。
そんなFMクラシコム第3回目のテーマは「泣きたいときに、自分を励ましてくれる1曲」です。
リスナーからのアンケートをもとに、おすすめの音楽とエピソードをご紹介します。今回はフリートークが盛り上がり、いつもより長めのおしゃべりとなりました。
朝・昼・晩のお好きなタイミングや、家事の合間にお楽しみください♪
※約30分の番組です。音声が流れます。
第3回目のよりぬき
・今回も「女湯感」全開でお届けします!
・アシスタントよしべ、マナティで涙。そして泣けない店長佐藤。
・あの懐メロの歌詞はツンデレ?
・「明日への手紙」とチューハイの力。
・落ち込んでいる暇は無いけれど……。
・キツネの鳴き声ってなんだっけ? 涙を止めてくれる1曲とは。
・シンプルな歌詞が心に突き刺さる、昭和の名曲。
・人間だもの。毎日元気じゃなくても、いいんじゃない。
・ドライブ中の沈黙、楽しめる? 楽しめない?
・そうだ、マナティに会いに行こう。
ご紹介した楽曲はこちらから
『I’m not in love』 10cc
Mercury Records 1975年
『明日への手紙』 手嶌 葵
ビクターエンタテインメント 2014年
『時代』 中島みゆき
キャニオン・レコード 1976年
『The Fox(What Does The Fox Say?)』 Ylvis
Wea Europe 2013年
『涙くんさよなら』 坂本九
東芝EMI 1965年
*****
次回のテーマは「ドライブのお供にぴったりな曲」です。
ゴールデンウィークまであと少し。家族や友人、カップルで、お出かけを予定されているかたも多いのではないでしょうか?
ドライブ中の会話が弾む定番ソングや、爽快な気分になれる1曲などを、ぜひ教えてください〜!
※アンケートは締め切りました。ご協力ありがとうございました!
過去のFMクラシコムも合わせてどうぞ
感想を送る
本日の編集部recommends!
キャンペーンのお知らせ
当店セレクトグッズを抽選でプレゼント!「クラフト 100%パルメザンチーズ」とのコラボ企画がスタート
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん