【35歳ヨーロッパひとり旅】第1話:うきうき旅のはずが…長時間フライトの洗礼をうけて、アップダウンした初日。
初めてのヨーロッパひとり旅は、珍道中? のんびりと綴ります。
「北欧、暮らしの道具店」につとめて7年目…….。ようやっと本物の北欧を目にしたのは2017年の秋でした。
行き先はオランダとデンマーク(注:北欧はデンマークだけです)。何しろ、海外旅行は数年ぶり、前回はアジアだったため長時間フライトがまず初体験だったのです。
11時間半のフライト中、映画を1本、機内食を2食。途切れ途切れの眠りがあけて着いたのはオランダの首都・アムステルダム!
どう考えたってハイテンションになる状況のなか、空港から市内へ出るバスへ乗ると、石畳の街の風景が眼前にせまってきます。ホテルをとったのは国立美術館やゴッホ美術館が集まるエリア。重たいスーツケースを引きずりながらも、目はらんらんと輝き、憧れのヨーロッパの姿を焼き付けていきます。
ホテルでチェックインを終えて、外が暗くなる前に夕食でもと算段していたら、襲ってきた「激しい頭痛」。
じつはバスに乗っているあたりから感づいていたけれど、気づかないふりをしていたのです。だってせっかくの旅じゃないですか、健やかに行きたいんだもの!
その思いとは裏腹にどんどん激しくなる頭痛。ズンズンと目の奥、頭の奥が揺れます。ん? 揺れる??
そう、なんだか体も揺れている……!?
ハッとして、慌ててレンタルwifiを設定し、スマホの検索画面に「頭痛 飛行機」と打ち込むと、出るわ出るわの検索結果。
答えをくれそうな記事を読んでいると、どうも気圧の変化に体がまいってしまったよう。ゆっくりと寝て治すしかなさそうと分かったので、小腹を満たすため近くのスーパーへ行って適当なパンとスープとサラダを買い込みました。
オランダ語は読めないので、なんとなく美味しそうなものを選んだつもりが、こういう日はアンテナもズレています。
ひと口食べたパンは、甘すぎる…….、 サラダのドレッシングはやけにこってり…….、スープ、スープ…….あれ?買ったはずなのにない、落としたかも(泣) いろいろなズレが一気に疲労を呼び、その夜は家族と友人に無事の到着を告げて、すぐに眠りについたのでした。
長時間フライトの洗礼をうけて、テンションがアップダウンした1日が終わりました。こうして幕あけた初めてのヨーロッパ旅は、初日から小さなハプニング続き。
なんとか乗り切った8日間を、帰国してから同僚にしゃべっていると、「それ絶対に書いたほうがいいですよ」と言われ、あれよあれよという間に、この旅日記がスタートすることになりました。
今日から、こんな感じで、のらりくらり不定期連載・35歳のヨーロッパひとり旅を綴ります。みなさま気軽にお楽しみくださいませ!
(つづく)
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
イベント告知
2026年春に小学生になるお子さまを対象に、ランドセル試着会を開催します!【SPONSOLED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣