【スタッフのお宅訪問】第3話:目にした時のワクワクを優先。気分を上げる、収納と飾りかた
編集スタッフ 青木
全3話で、スタッフ齋藤のお宅訪問特集をお届けしています。
1話目では、36平米のワンルームでひとり暮らしをしているお部屋の全体像を、2話目では、自作の家具についてお届けしました。
3話目では、自分らしく、気分よく過ごすための「飾りかたと収納」について詳しく見ていきましょう。
玄関には、アロマオイルを垂らした小石をディスプレイ
玄関には、移り変わる季節を感じる花のほかに、お気に入りの香りを視覚的に楽しむ工夫がありました。
斎藤:
「小石に無印良品の『素焼きストーン』を混ぜてディスプレイしています。
アロマオイルを垂らしておくと、通るたびにいい香りが広がるんですよ〜」
種類の違う石を混ぜると、よりナチュラルな印象になるんですね。色も涼しげ♪
可愛らしさに見入っていたら「石、好きなんです。他にもあるんですよ」と、両手に小石をのせた齋藤が登場。箸置きにすることもあるのだそう。
メイク道具は取りやすさを重視
リネンの布を敷いたチェストには、自分をケアするアイテムが並んでいました。
バランスよく並べてありますが、何かコツはあるのでしょうか。
齋藤:
「よく使う基礎ケア的なものは、数点並べて出しておいても視覚的なバランスの取れる、デザインが控えめのものを選んで揃えています。
手に取りやすいよう、奥に背の高いもの、手前には背の低いものというぐあいに、導線に合わせて並べるだけで自然と高低差が出るので、バランスよく見えるのかもしれません」
収納はゆったりと、目にした時のワクワクを優先する
チェストの中は、隙間まで無駄なく使う「機能重視の収納」というより、開けた時にワクワクできるゆったり収納になっていました。
齋藤:
「コスメのパッケージは、気分が上がるのでそのまま。ごちゃついて見えると感じるものだけ、古道具屋で購入した楕円の木箱にまとめています」
導線を考えたら、鏡は自然とクローゼットの中へ
鏡は扉の内側に。ここを開ければ、メイクから着替えまで、全ての支度が整うように考えられた導線になっていました。
パタンと閉じれば、いつものすっきりした空間に戻ります。
思い入れのある洋服は愛でて楽しむ
クローゼットを閉じると、お気に入りの洋服が現れます。チラッと見えるたびに嬉しくなるので、アートピースのように飾って楽しむのだそう。
この日は、ドリス・ヴァン・ノッテンの映画にインスパイアされてオークションで購入したブラウスが掛けてありました。
本はカバーをとり、色の情報をおさえる
ほとんどの文庫本はカバーを外し、高さを揃えて仕舞われていました。
壁一面が書棚になってるけれど、不思議と圧迫感を感じないのは、色の情報が整理されているからかもしれません。
でもよーく見ると、クスッと笑える不思議なものも。
引算だけではなく、好きなものに素直でいることも齋藤の家を面白くしているようです。
そして、細々したものを仕舞いすぎないことは、部屋の緊張をゆるめる効果もあるような気がしました。
ファイルボックスには、気になるものを閉じ込める
ファイル/無印良品
デスクのファイルには、気になることに関する本や雑誌をざっくりと仕分けて収納。
建築、哲学、人物などなど、、気になるものの多いこと!デスク周りは、それらを探求するための巣のようでした。
齋藤:
「自分でもなぜ心惹かれてしまうのかわからないものも多いんです。
好き嫌いを超えた、自分の根幹にあるものかもしれないし、触れ合ううちにその謎が解けるかもしれないので、暇をみては調べています。考えること自体も楽しくて」
***
初めておじゃました齋藤の家は、想像していたよりも齋藤らしく、ものが少ないわけではないのに、すっきりと片付いていました。
そして、そこかしこにドラマチックな意図が潜んでいて、とてもワクワクしました。
洗剤などの消耗品のストックはほとんどないのに、小石のストックはたくさんあるなんて(面白い!)。
毎日一緒に働いているけれど、知っているのはほんの一面で、でもその一面を支える心の内側は、この家での過ごし方により育まれているのだな〜と、ストンと納得してしまったのでした。
きっとそれは、部屋と齋藤が同じ雰囲気を纏っていたからなのかもしれません。
(おしまい)
【写真】鍵岡龍門
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
あたらしい自分ケア
滝口和代さんが始めた、暮らしの新習慣を聞きました【SPONSORED】
24AWアイテムが入荷中!
ペイズリー柄の大人のスカートやインナーとして便利なカットソーなど、秋ものが入荷しています!
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】あそびに行きたい家
タイニーハウスに暮らして6年。自分たちの変化に合わせて快適さを考え続けて