【わたしの好きな時間】今年はささやかにおうちハロウィン。色紙をちょきちょき、お腹も満たされる秋の夜更かし
それはきっと、暮らしのなかに。
「わたしの好きな時間」

朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……
毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?
何気なく過ごしている毎日の暮らしのなかに、自分だけの大切な瞬間を見つけられるとうれしいものです。
vlogシリーズ「わたしの好きな時間」は、私たちの暮らしのなかに詰まっている、「好きな時間」をお届けする番組。
vol.17は、ハロウィンを控えたとある夜、かぼちゃプリンをお供に折り紙で工作する時間をお届けします。
季節のイベント、今年は小さく楽しもう
ハロウィンを控えた静かな休日の夜。秋の夜長の集中力は計り知れない。
引き出しの奥に眠っていた折り紙を発見したついでに、ハロウィンの飾り付けを工作してみようと思い立った。下書きした線に沿ってチョキチョキ切り進めて、ジャックオランタンとコウモリがあっという間に誕生。
お昼に仕込んでいたかぼちゃプリンもそろそろ固まった頃。
仕上げに乗せたまっさらなクリームに水溶きのシナモンで顔を書いて、腑抜けたオバケの完成。このオバケならちっとも怖くない。
集中していたら随分と夜も更けてきたけれど、やっぱり自分で作ったデザートは格別で……
気の向く時に開く自由帳に、かぼちゃプリンのイラストも仲間入り。一瞬で過ぎ去ってしまう秋をたっぷりと堪能できた夜になった。
今回作った「かぼちゃプリン」は、混ぜて冷やすだけなので、子供と一緒に作って楽しめるほど簡単なお菓子です。プリンが固まるまでの時間で飾り付けを作ってハロウィン気分を盛り上げるのもおすすめです。
かぼちゃプリンはフードコーディネーターの久保田加奈子さん、ハロウィンの飾り付けはいしかわ☆まりこさん監修のレシピです。
本編はYouTubeでお楽しみください。
続きはぜひ、YouTubeでお楽しみください。約8分の番組です。
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん