【白いろコレクション】前編:さわやかな気分になれる日用品や雑貨があれば
編集スタッフ 松田
蒸し暑い季節がやってきて、炭酸水やさっぱりとした食べものを口にしたり、寝具を夏ものに変えたり、ジメジメした暑さにささやかに抵抗しているこの頃。
家の中のインテリアや食卓においても、できるだけ爽やかなものを目にしたいと思うようになりました。
そこで気になるのが、白いモノ。お気に入りの白いアイテムが日々の風景に加われば、少し気分も爽やかになるかも?しれません。
そこで「白」をキーワードに、当店の日用品や雑貨、食器を集めてみました。全2話でお届けします。
***
毎日目にして、使うものだからこそ、使い心地が大切なタオル。
汗を拭いたり、子供の水遊びにつかったりと、タオルの活躍が増えるこれからの時期にオススメなのが、コットンリネンでできた白いタオルたち。
ふんわりとやわらかく、それでいて乾きやすい。いいとこ取りの「コットンリネン」は肌触りも抜群。
ジメジメした季節だって、このタオルとなら気持ちよく過ごせるはず。何枚か揃えると、目にも爽やか。
ふわふわ、さらり。
タオルにそっと顔をうずめる瞬間が、きっとやみつきになるはず。
ひらひらのワンピース、肌寒いときに羽織りたい薄手のカーディガンやストール、定番のTシャツ。
夏のワードローブをスタンバイさせておくのに活躍するのがMAWAハンガー。
見ためのスッキリさだけでなく、サラサラ素材の洋服もピタッと止まって、滑らないグリップ力が魅力です。
カラーはブラックとホワイトの2色がありますが、いまの季節ならやっぱり爽やかな白が気分。
出番が多い洋服は、コートラックにかけておくのもいいかもしれません。
Tシャツやワンピースをかけるなら▼
型崩れさせたくないカーディガンやサマーニットに▼
ストールはこちらにスタンバイ▼
出番のボトムスも折りたたまずにラク収納▼
キッチンの景色も、夏仕様にちょこっと模様替えしてみるのはいかがでしょう。
白色の食器や、涼やかなガラスのグラスを少し目に留まる場所へ。そこへ、白いフラワーベースを並べるのも素敵です。
器のような陶器でできたフラワーベースだからか、食器と並んでもしっくり馴染みます。
今の気分にもぴったりな清潔感のある白い花や、グリーンが似合う、そんなフラワーベースです。
ロングセラーの白い日用品といえば、フレディレックのランドリーグッズ。
どのアイテムも可愛くて便利ですが、特にこの時期にオススメなのはこちら。
ウォッシュボードは、襟元の汚れや、子どもの靴下汚れを洗うのにぴったり。泥遊びをして真っ黒になった靴下も、このウォッシュボードでくしゅくしゅ洗えば、すっきり綺麗に。
雨が続いて外干しできない日には、コインランドリーを活用しましょう。
週末になったら、羽毛ぶとんもすっぽり入るくらい大きなランドリーバッグに、洗濯物をどっさり入れて、コインランドリーへ。
すっかり乾くまで、冷たいアイスティーでも飲みながらのんびり待てば、洗濯物が乾かないイライラもどこかへ行ってしまうかも?しれません。
***
つづく後編では、白い器たちを紹介します。
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやトレンチコートなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
バイヤー厳選のお守りコスメ
オリジナルのカラーリップバームや、心も満たせるフェイスマスクなど、イチ押しアイテムを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・冬
ちょうどいいって心地いい。スウェーデン暮らしで学んだ、冬の定番料理(後編)