【わたしの好きな時間】じっくりつくるコールドブリューコーヒーで、明日がもっと楽しみに
編集スタッフ 鈴木
それはきっと、暮らしのなかに。
「わたしの好きな時間」

朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……
毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?
何気なく過ごしている毎日の暮らしのなかに、自分だけの大切な瞬間を見つけられるとうれしいものです。
vlogシリーズ「わたしの好きな時間」は、私たちの暮らしのなかに詰まっている、「好きな時間」をお届けする番組。
vol.28は、翌日のピクニックを楽しみに、アイスコーヒーを仕込む夜をお届けします。
明日がたのしみでそわそわ
明日は家族で近所の公園へピクニック。
ほんとうにすぐそこ、の距離だけれど、気分は一人前に盛り上がっている。
持っていくものリスト、作っておかなきゃなんだか落ち着かない。
お昼はサンドイッチ、飲み物は…。
せっかくだから、いつか作ってみたかった水出しコーヒーにしよう。
お湯を使わずにじっくり時間をかけて抽出するコーヒーはまた味わいが違うみたい。
豆を挽いて、パックに詰める。
ひとつは水出しコーヒー用。
もうひとつはミルクコールドブリュー。こちらはミルク感を楽しむために、豆は少なめに。
水とミルクをそれぞれ注いで、後は待つだけ。美味しく抽出されますように。
サンドイッチの仕込みもしておこう。
茹で鶏に絡める「テリヤキ風メープル」ソース。
ヨーグルト、オリーブオイル、メープルシロップ、醤油、黒胡椒、からしでできるから、家にあるもので作れて助かる。
持ち物のチェックをして、洋服も選んでしまいたくなった。花柄のワンピースにしようかな?
前日から準備だなんて、一人浮かれているみたいだけれど。楽しみをたくさん作っておけたらきっと明日もさらに楽しいから-。
コーヒーとソースのレシピはOYATSUYA SUNの梅澤さんが教えてくださいました。
本編はYouTubeでお楽しみください。
続きはぜひ、YouTubeでお楽しみください。約7分の番組です。
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
本日の編集部recommends!
お水で変わる暮らし
家族みんな使いやすく心軽やか。ボトル保管要らずでスリムなウォーターサーバーを迎えたら【SPONSORED】
これからの季節にピッタリなガラスのアイテムを集めました。
毎日使いたくなるワイングラスや、デザートにもピッタリな器など、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
Buyer's selection|グリーンのある暮らし
可愛らしいじょうろや、植木鉢など、気軽にグリーンを楽しめるアイテムを集めました。
【動画】あそびに行きたい家
家事参加のハードルを下げる。ストレスを感じない住まいづくりとは?(家事のしやすい家・水上さん宅)