【わたしの朝習慣】美味しい卵とコーヒーを欠かさずに。職場も同じ双子の姉との暮らし
美味しい卵とコーヒーを欠かさずに。
食を大切にする朝習慣
1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。
「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時間にお邪魔して、心がけている習慣や家事の工夫をうかがいながら、その人「らしい」ルーティンをのぞいていく動画番組です。
第40弾となる今回お邪魔したのは、eatrip soil店長の岡崎ちひろさん宅。
共にeatrip soilで働く双子の姉のちはるさんとふたり暮らしをしている岡崎さん。共有スペースであるリビングには、色鮮やかなフルーツやみずみずしいグリーンが飾られており気持ちの良い空間が印象的でした。
自宅と職場・eatrip soilでの二拠点でルーティンをお持ちの岡崎さんの朝時間。あうんの呼吸で朝食づくりをするおふたりの姿も印象的でした。ぜひYouTubeでお楽しみください。
岡崎ちひろさんのモーニングルーティン
今日のよりぬき
朝食は、美味しい卵を食べる
eatrip soilで販売している「Beverly Natural」や「ROOSTER」の卵を食べてからファンになり、毎朝欠かさずに食べているのだそう。
素材の味を楽しむべく、ゆで卵や卵かけごはんにして食べるのがお気に入りだといいます。
お店で盛り付けて完成させるお弁当
最近カレー作りにはまっているという岡崎さん。時間のあるときに作り置きをしておき、朝出かける前にタッパーに詰めて職場へ持っていきます。
お昼になったらお店にあるプレートに盛りつけ、天気の良い日は庭で食べることもあるのだそう。
姉が淹れたコーヒーで気持ちを切り替える
開店準備に取り掛かる前に、PCでメールチェックをしながら姉のちはるさんが淹れてくれたコーヒーで一息。
この時間が仕事モードに切り替えるスイッチになっているといいます。
続きはYouTubeでお楽しみください!
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。
短編ドキュメンタリー『うんともすんとも日和』や、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
岡崎ちひろ
広島県出身。前職で新規事業の立ち上げに携わり、主に内装備品、グラフィックデザインの企画制作を担当。現在はeatrip soilの店長として店頭に立ち、双子の姉とともにイベントや新商品の企画を担当している。「食」から繋がる仕掛けを日々模索中。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)