【ラジオ|チャポンと行こう!】第102夜:親から子にプレゼント? 新生活に揃えたい暮らしの道具
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。
進学や就職、春は新しい生活をスタートする人も多い季節ですね。
チャポラーさんの中にも新生活に向けて準備を始めている方も多いのではないでしょうか。
今夜はそんなチャポラーの皆様のお役に立てたらと、「新生活におすすめの暮らしの道具」をテーマにお喋りしました。
息子を持つ母でもある2人は、「自分の子供に持たせるなら?」という視点でも真剣にチョイスしましたよ。
当店でお取り扱いのあるアイテムを沢山紹介しているので、是非サイトも覗いてみてくださいね。
一緒にお湯に浸かっているような気持ちでチャポンとゆるまりながら、今宵もどうぞお楽しみください。
本日登場したアイテムは当店サイトにて紹介中
♨️ 第102夜 ♨️
一通りではない使い道
小さく光る暮らしの道具
▼ご視聴はSpotifyがおすすめ
第102夜のよりぬき
・リスナーからの感想メールをご紹介!
・本日のテーマ「新生活におすすめの暮らしの道具」
・まずはニュートラルな北欧食器から
・ブランケットひとつでベッドも様変わり
・生活の四隅にあるものこそ大事にしたい
・七変化する万能グラス
・もの選びの出発点になるシンボルを!
・秘密基地のような山荘に憧れる店長
・さて、お湯加減はいかに?!
▼引き続きSoundCloudでのご視聴もいただけます
当店アプリをもっと身近に
番組の冒頭でもご案内したアプリの「ウィジェット機能」は、当店アプリでお届けしている商品や新着記事、ラジオなどのお知らせが、スマホのホーム画面に写真つきで大きく表示できる機能です。
設定も3ステップでとっても簡単なので、是非取り入れてみてくださいね♨️
YouTubeでも公開中!
YouTubeでお届けしている「湯あがりチャンネル」。ラジオと同じ内容を音声のみでお届けしております。
お好きなプラットホームからお楽しみくださいね。
*****
番組では引き続き、みなさんからのおたよりを募集しています。下のおたよりフォームから、感想やご意見・ご質問など、どしどしお寄せください。
▼ラジオのバックナンバーはこちらから
感想を送る
本日の編集部recommends!
いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】
お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】北欧をひとさじ・春
インテリアの最後のピースとして、花を飾って。暖かくなってきた今、部屋を見直す北欧の習慣