【私の好きな時間】疲れた時こそ無心で包もう。餃子とビールで始める至福の夏の夜
それはきっと、暮らしのなかに。
「わたしの好きな時間」

朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……
毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?
何気なく過ごしている毎日の暮らしのなかに、自分だけの大切な瞬間を見つけられるとうれしいものです。
vlogシリーズ「わたしの好きな時間」は、私たちの暮らしのなかに詰まっている、「好きな時間」をお届けする番組。
vol.40は変わり種の餃子を2種類作って、夏の夜を楽しむ時間をお届けします。
餃子とビールで夏の幕開け

少し早く始まった夏に、このところバテ気味な身体。
何が食べたいんだっけ?と悩んでしまう日は、決まって餃子を包む。
今日はちょっと変わり種を、焼と水の2種類作ろう。


まずは豚肉とキムチのチーズ焼き餃子。
ひき肉にはキムチの絞り汁としょうゆ、ごま油を入れて味付けもしっかりと。
匂いにそそられて食欲もわいてきた。

お次はエビとれんこんの水餃子。
半分はすりおろし、もう半分は粗く刻むとれんこんのシャキシャキした食感も楽しめる。
下ごしらえが終わったら、さあいよいよ包む時間。

水餃子は丸くコロンとした包み方に挑戦してみよう。
一見難しそうだけれど、コツを掴んでしまえばひだを作るより簡単かも。
何も考えずにできる単純作業は、時々とても大切。


プリプリに茹で上がった水餃子と、カリッとチーズの焼き餃子が揃ったら、熱々のうちにいただきます。
冷たいビールも忘れずに。
一段と暑くなりそうな今年の夏も、これがあれば乗り切れそう。
ご紹介した餃子のレシピは、料理家のスズキエミさんが教えてくださいました。
豚肉とキムチのチーズ餃子のレシピはこちらエビとれんこんの水餃子のレシピはこちら
本編はYouTubeでお楽しみください。
続きはぜひ、YouTubeでお楽しみください。約8分の番組です。
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
            
                
            
            
                【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
            
            
            初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
        
            
                
            
            
                秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
            
            
            季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
        
            
                
            
            
                【送料無料!】当店スキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」が誕生!
            
            
            多くのお客様にリピートいただいているスキンケアシリーズに仲間入り。化粧水・乳液とのお得なセットもございます。
        
            
                
            
            
                【動画】しあわせな朝食ダイアリー
            
            
            1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。
        
                    



                        
                        
                        
                        
                        
                        

