【着用レビュー】スタッフ5名がPermanent Ageコラボの「ボーダーニット」を試着しました

編集スタッフ 小針

Permanent Ageとつくった「大人のボーダートップス」が本日発売となりました。ボーダーピッチからこだわり、上質な薄手ニットを使用したこれからの季節にぴったりのアイテムです。

「五分袖」と「ノースリーブ」の2型、サイズはSとMの2種類をご用意しました。それぞれの推奨身長は以下の通りです。

S:154cm以下
M:155cm以上

こちらの記事では身長の異なる5名が着用しています。サイズ選びの参考にご覧ください。

▽今回着用したスタッフの身長はこちら
149cm / 155cm / 160cm / 162cm / 169cm



スタッフ波々伯部 149cm
着用サイズ S


五分袖


波々伯部:
「ボーダーは普段から着用していますが、半袖だと元気すぎる印象になることがあって……。でも、このアイテムは袖がやや長めでニット素材なので、大人っぽい雰囲気を保てそうですね。

首回りが程よく詰まったデザインで、デコルテが出すぎないのも安心感がありました。袖や首元のリブで引き締まった印象になるのも、メリハリが出てお気に入りです。

ボーダーのピッチや首元のデザインなど随所にPermanent Ageらしい上品さが感じられて、まさに大人のためのボーダートップスだな〜と感じます」

「私の身長だと、Sサイズでも着丈・袖丈ともに少し長めな印象でした。

裾はしっかり伸ばすとお尻の半分くらいの位置になりますが、裾リブで腰くらいの位置で止めることもできました。

薄手でインもしやすいので、好みのシルエットに調整できて便利ですね。

肩はやや落ちる程度で、身幅もほどよくゆったり。でも大きすぎず小さすぎず、ちょうど良いサイズ感です

普段はもっとゆったりめの服を着ることが多いですが、これはコンパクトながら動きやすさもあって、羽織とかを合わせるときにもいいサイズ感ですね

「生地は柔らかくてほどよく薄手で、肌触りもいいですね。

真夏の屋外では少し暑く感じるかもしれませんが、冷房の効いた室内で過ごすことの多い日には、むしろちょうど良い素材感だと思いました。

今日は茶色のボトムスでシックにしてみましたが、白いパンツやデニムと合わせれば爽やかで上品な着こなしも楽しめそうです」



ノースリーブ


「ノースリーブは半袖よりもすっきりと着られて、個人的にはこちらの方が好みでした。

暑い時期はタンクトップのように涼しく着られるのが何より嬉しいですね。

ノースリーブの服はよく着ますが、特に首が詰まったデザインが好きです。

肌が見えすぎると落ち着かないのと、その方がバランスがとりやすいんですよね。このアイテムも好みのデザインでした」

「こちらも着丈はしっかり伸ばすとお尻の半分あたりまであって、やや長め。

身幅は半袖に比べてややすっきりめではありますが、程よいゆとりがあります。

肩幅は肩先が少し見えるぐらいで、ちょうどいいサイズ感に感じました。

太めのボトムスが好きなので丈は短くブラウジングするか、インして着たいなと思います」

袖周りは開きすぎなくて安心感がありますね。

リブが脇に当たる感覚はありますが窮屈感はなく、生地が柔らかいので長時間着ていても気にならなさそうです。

首と袖のリブはしっかりとしているので、洗濯してもヨレにくそう。ベーシックなアイテムとして長く愛用できそうですね」



スタッフ小西 155cm
着用サイズ SとM


五分袖


▲Sサイズ着用
小西:
「普段は細いピッチのボーダーを着ることが多いので、ここまでしっかりボーダー感があるものは新鮮でした。

ものによっては幼い印象に見えるものもあると思うのですが、このボーダーは不思議と大人っぽいですね。

ダークネイビーの色も、引き締まって見えて素敵。ナチュラルすぎない、ピリッと辛さが効いた着こなしができそうです。

今日みたいな濃いめのデニムにも、白のボトムスと合わせても爽やかになりそう。サロペットにも合わせてみたいですね」

「SとMのはざま身長の私は、両方着比べてみて、五分袖ならSサイズの方が好みでした。

Sサイズの場合、袖丈は肘が少し見える長さで着られている感じがなく、Mサイズに比べてすっきりした印象で着られました。

ボーダーという少しカジュアルめな柄ということもあり、少しコンパクトめに着る方がよさそうですね。

また襟元もSサイズの方がしっかり沿ってくれて好きでした。Sサイズでも身幅はほどよいゆとりがあります。

着丈はSでもお尻に半分かかるくらいでやや長めに感じますが、リブで調整もできるしインして着ることも多そうなので、いい長さだと思います」

▲Sサイズ着用
「着る前はカットソーのような着心地を想像していたのですが、思っていたよりも薄手で柔らかく、軽やかでした。この肌触り、とても好きです。

この生地なら夏でも涼しく着られそうですね。首や裾のリブも締め付け感が全然なく、リラックスな着心地でした」

▲Sサイズ着用



ノースリーブ


▲Mサイズ着用

普段はこうしたノースリーブは1枚では着ないので少しソワソワしましたが、着てみると快適。袖がないので、やっぱり涼しいですね!

半袖よりも涼しいので、普段から夏はタンクトップに羽織りを重ねるスタイルが多いです。これも薄手で表に響かないシルエットなので、そんなふうにインナー使いしやすいなと思いました。

1枚で着てもおしゃれに見えるところもいいですね」

「ノースリーブの方は、Sサイズだと袖周りが少し窮屈な印象だったので、よりゆとりのあるMサイズを選びたいです。

肩幅が比較的ある方なので、肩幅のサイズ感や首元のつまり具合も、Mサイズの方がバランスがいい気がしました。

Sサイズでも着丈の長さや身幅は窮屈感がないので、肩幅が狭目の方や袖周りがピタッとしてる方が安心な方はSサイズでもよさそうです」

▲Mサイズ着用

スタッフ二本柳 160cm
着用サイズ M


五分袖


二本柳:
「もともとナローボーダーのような、ボーダー感が強すぎないものの方が好みでしたが、せっかく着るならもう少し柄の存在感があるものもほしいなと思っていたところでした。

このピッチ幅はほどよくボーダーらしい存在感がありつつも、繊細な感じもあって、ほんとにちょうどいいですね!すごく好みです。

そして生地がニットだからでしょうか、上品な雰囲気があってカジュアルになりすぎない安心感があります。

生地は柔らかく、薄手で着心地がとてもいいです!夏は汗もたくさんかくので、お洗濯できるのもありがたいですね」


着丈は全て伸ばすとお尻が半分隠れるくらい。リブのおかげで止まって欲しいところで自然と止まってくれて、ちょうどいい長さに感じました。

ボトムスに合わせて伸ばしたり、ブラウジングしたりと、着こなしに変化もつけやすそうです。

身幅はすごくゆったりというわけではありませんが、体にはりつかない程度のゆとりがあって安心。肩幅はピッタリでした。

首元も鎖骨が隠れる詰まり具合ながら、キツすぎない絶妙な塩梅で、涼しげな抜け感があるなと思いました」

「袖丈は五分袖くらい。やや長めのつくりですが肘がしっかり出るので、腕をほっそり見せてくれそうです。

全体的にほどよくコンパクトでシルエットも綺麗。そこにPermanent Ageらしさがギュッと詰まった一着だと感じました。

あとこの薄めのグレーも好きです!個人的にはグレーは淡い方が好みなので、純粋に可愛いなと思いました」



ノースリーブ


「腕がしっかり出るノースリーブだと、着るのにちょっと勇気がいるなと思ったのですが、着てみると新鮮さもあって素敵。

私の場合、意外と肩が出ている方が腕周りも含めて上半身がすっきりと見えるなと感じました。

真夏になると半袖でも暑く感じることが増えてきたので、一枚で着られる大人っぽいノースリーブは重宝しそうです」

「着丈は半袖と同じ感じで、やや長めですがブラウジングできるので長すぎる感じはありません。裾に生地がたまる感じも可愛いですね。

身幅は半袖よりも少しコンパクトめですが、窮屈ではなく、ほどよいゆとりです。

首元も半袖に比べて少しキュッと詰まってるんですね。ノースリーブは首元が出過ぎていると下着っぽくなってしまうこともありますが、これはそのバランスが絶妙で上品な印象でした」

「ノースリーブにはナイロン素材のコクーンスカートを合わせてみました。

ニット素材だから、カジュアルな着こなしでも大人っぽさが出ていいですね。スポーティーな素材と合わせても子供っぽくならず着られるなと思いました。

薄手のニット素材のノースリーブって、意外と探しても見当たらないので、1枚あると重宝しそうです!」


着用レビュー専属モデル
黒木さん 162cm
着用サイズ M


五分袖


黒木さん:
「ボーダーは好きで普段からよく着ています。こういうシンプルなものよりは、マルチボーダーや配色が凝ったものなど、少しひねったものを着ることが多いですね。

シンプルすぎるとおしゃれ感を出すのが難しいなと思っていましたが、このボーダーは不思議と1枚で、ちゃんと大人のおしゃれになってくれる感じがありました。

そう見えるのは、ニットという素材やボーダーのピッチも関係してそうです。

少し細めのピッチだから上品に見えるのかも。裾のリブまでボーダー柄になっているのも、ウエストが強調されなくていいなと思いました」

「私の場合、少し生地をたゆませて、裾はお尻に少しかかるくらい。

裾リブはピタッとしすぎず、もう少し上でも下でも、好きな位置で調整ができそうでした。

袖は二の腕がしっかり隠れる長さ。腕のちょうど細くなるところを出してくれて、少し膨らみがあるおかげで、腕のシルエットがわかりにくくなっているデザインで気に入りました。

ニットだからピチッとしちゃうかなと思いましたが、全体的にゆとりがあって、安心して着られるサイズ感でした」

スラックスできれいめに着こなすのはもちろん、デニムスカートやオーバーオールと合わせてカジュアルダウンもできそうで、着回しの幅が広そうです



ノースリーブ


「ノースリーブは普段着ないアイテムですが、実際に着てみると、やっぱり涼しい!

個人的には羽織りがあると安心ですが、上に重ねてもノースリーブだと涼しく着られますね。

外にも響かないですし、夏にレイヤードをしたい人はこの形、すごくいいと思います」

「着丈は半袖と同じくらい。肩幅は私が着ると腕がしっかり出る幅でした。

フレンチスリーブのように二の腕に少しかかるような袖だと、かえって肩幅や二の腕が強調されることもあるので、夏はこのぐらい潔く出す方がいいのかもしれないですね。

袖周りは窮屈すぎない程度に脇がつまっているので、インナーが見えてソワソワすることもなさそうです。

ただ動くと生地が浮くことがあるので、念の為インナーは見えてもいいものを合わせたいですね」

素材は夏でも快適そうな薄手の生地で、肌触りも抜群。

目の細かいニット素材だから、ノースリーブでもやんちゃになりすぎず大人っぽく着られますね。

洗濯ができるのもポイント高いです!」



スタッフ木下 169cm
着用サイズ M


五分袖


木下:
「ボーダー柄は若い頃は大好きでよく着ていたのですが、年齢とともに似合わなく感じることが増えたというか、どうしてもカジュアルになりすぎてしまうので、遠のいていたアイテムでした。

けれど久々に着てみると、やっぱり素敵ですね。

このトップスは生地の質感や首元のディテール、ボーダーのピッチまで、細部までこだわって作られているのが分かります。

そうした丁寧な作りの服だから、大人でもカジュアルになりすぎず上品に着られるんだなと、感動しました!

少しモードっぽさを感じられるのも良いですね。この細めのピッチが素敵です

「私が着ても着丈はやや長めで、お尻に半分ほどかかるくらい。サロペットとかボトムスインもしやすい丈感です。

今日みたいなシンプルなスカートや、ボトムスによっては長く感じるので、そういう時は少し折ってコンパクトに着こなしたいです。

袖丈は肘がしっかり見える程度の長めの丈感で、カジュアルさが抑えられたシティっぽい雰囲気で好みです。

肩幅はジャストで、身幅も比較的コンパクト。でも窮屈さはありません。

最近は緩いトップスを着ることが多かったので、久々にきちんとした服、良い服を着たなという感覚です。やっぱりコンパクトな服ならではの綺麗さや品がありますね」

「ダークネイビーの色味は、黒とは少し違う爽やかさがありますね。

個人的にも、夏に黒だとちょっと重いなというときは、こういう色を着たくなります。ネイビーだとちょっとフォーマルっぽさというか、清潔感というか、きちんと感が出るような気がします。

首元のリブが白いところも好み。顔周りを明るく、爽やかに見せてくれますね。

そして首の詰まり具合がいい!袖の長さと首の詰まり具合のバランスは、年齢を重ねてよりいっそう大事だなと感じますね


ノースリーブ


「最近の夏はとにかく暑いので、ノースリーブは欠かせません。ただ日焼けも気になるので、普段は上に薄手の羽織りを着ることも多いです。

こちらも首元がきゅっと詰まっていて、下着っぽくないので夏の羽織りコーデに重宝しそうですね。

日除けしたいけれど暑いのは嫌だ、というときにこうしたノースリーブがあると便利です。

ニットとはいえ薄手でサラッとした着心地なので、熱がこもるかんじもありませんでした」

「私は肩幅がしっかりある方なので、肩幅は少しコンパクトめかな?と感じました。

身幅もすっきりめですが、ピタピタ感はありません。着丈は半袖と同じく、全て伸ばしたらお尻にかかる長さなので少し折り返して着てみました。

また袖周りがキュッと詰まってるのは安心感がありますね。ニットで生地が柔らかいので、脇に食い込み感や不快感はありませんでした。

少しボックスっぽいシルエットでカジュアルに見えすぎないデザインなので、これなら1枚で着ても大丈夫そうです。

お出かけできる、大人のノースリーブという感じですね


【サイズガイド】

サイズ

S

M

身 丈

56

60

肩 幅

37

38

身 幅

47

48.5

裾 幅

41

42

袖 丈

24

25.5

袖口幅

10.5

11

袖まわり

45

46

推奨身長

154cm以下

155cm以上


サイズ

S

M

身 丈

57

59

肩 幅

34

35

身 幅

43

44.5

裾 幅

37

38

袖まわり

38

39

推奨身長

154cm以下

155cm以上

※単位:cm
※手作業による採寸のため、多少の誤差が生じる場合がございます。


▼商品ページはこちらから


感想を送る

本日の編集部recommends!

力を抜く料理
料理家スズキエミさんが愛用する、手軽で本格的な「だしパック」活用術【SPONSORED】

25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!

発売から半年、ご好評いただきリピート購入増えてます!
オリジナルスキンケアを使用するお客さまに使い心地をきいてみました。

色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ

ファッションカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像