【春を楽しむサンドイッチ】動画でかんたんレシピ解説。ブロッコリーとひき肉のオープンサンド

編集スタッフ 野村

春の陽気に、少し心が軽やかになる日も増えてきた今日この頃。

おいしくて手軽に作れるレシピとともに、春の訪れを楽しんでいただけたらと、過去に当店の読み物でご紹介したレシピを動画付きで改めてご紹介します。

今回は、料理家の堤人美(つつみ ひとみ)さんに教わった、ランチの一品にもぴったりな「満足オープンサンド」のレシピです。

 

つくり方の振り返り

材料(2人分)

カンパーニュ…2枚 ※
ブロッコリー…1/3株(100g)
豚ひき肉…100g
にんにく…1片
カマンベールチーズ…1個(100g)

【調味料】
酒…小さじ2
塩、こしょう…少々
しょうゆ…大さじ1/2
オリーブ油…大さじ2

※パンは6枚切り食パンでもOK。その場合トーストするのがおすすめです

 

①具材を切る

・ブロッコリーは細かいざく切り、にんにくはみじん切りにする

・パンの片面に、オリーブ油を大さじ1/2ずつ塗っておく

 

②具材を炒める

・オリーブ油大さじ1を入れ、弱火でにんにくを炒め、香りが出てきたら中火にしてひき肉、ブロッコリーを炒める

・ブロッコリーの色が鮮やかな緑になったら、酒、塩、こしょう、しょうゆを回しかける

 

③全体をからめる

・カマンベールチーズを加え火を止め、かき混ぜながら予熱でとろけたチーズを全体にからめる

 

④パンにのせて、できあがり

***

詳しいレシピは過去の記事でもご紹介しています。

ボリューム満点で、10分ほどで完成する手軽でおいしいレシピなので、ぜひ作ってみていただけたら嬉しいです。

レシピ記事を見る

 

レシピ:堤人美
撮影:土田凌


もくじ

 

profile_futura_lineblack

堤 人美

料理研究家。作りやすく手軽なレシピと、身近な食材で作る、ちょっと新しい味わいのアイデアが人気。雑誌、書籍、テレビ、広告などで幅広く活躍する。最新の著書に『暮らしが変わる!家に帰ってスグおいしいホットクックごはん』(主婦と生活社)、『野菜はあたためて食べる!』(新星出版社)など。インスタグラムは @hitotsutsu

 


感想を送る

本日の編集部recommends!

家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】

SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、ハンカチ、植木鉢など、人気商品が対象です

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

レシピカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像