フォトダイアリー#057 | トイレットペーパーの置き場所
今日のダイアリー、
生活感たっぷりのタイトルですが・・・
トイレという狭スペースで
トイレットペーパーの置き場所をどうしよう?
と、どこに引っ越しても
いつも迷うところでした。
あっ、ないと気付いたときに
さっと手を伸ばして
換えのロールを取れる場所。
我が家の場合は
天井に近い上のほうに
扉付きの小さな棚がもともと造作で
取り付けられているので
新品のトイレットペーパーの殆どは
そこに収納しているのですが、
さっと取れる位置で
中間地点的な収納を
もう一箇所作りたいと思っていました。
そこでぴったりだったのが
fog linen workのラウンドポット。
ちょうど2ロールくらいが
かっこよく入ります。
むりやり入れれば3ロールも
いけちゃいますよ。
トイレの小窓のところに
ちょっとしたグリーンや小物の
ディスプレイと一緒に
このカゴを並べて置いているのですが
ここ半年ほど使っていて
これはいい!と感じているので
ダイアリーに書くことにしてみました。
ちょうど今日再入荷しましたし!
ワイヤー素材なので
掃除もしやすくて
衛生面が気になるトイレという場所でも
使いやすいカゴだなあと感じています!
◎登場したアイテム◎
フォグリネン ラウンドポット 2,100円
感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
今から着れて秋も活躍するファッションアイテム入荷中
はざまの季節に重宝するシアーブラウスやカラースカートなど、装いのシフトにぴったりなアイテムが揃っています。
永く愛せる、定番バッグ
これからの時期に重宝するレザーバッグや、お出かけに持ちたいきかせ色の巾着バッグなど、定番アイテムが勢揃いです!
【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。