【50代のひとり旅】前編:ふと、仕事以外の楽しみを見つけたくなって。foodmoodなかしましほさんの「韓国ひとり旅」のこと
特集│夏を涼しく過ごすためのヒント:その2【青の世界へようこそ】

本日は食卓編。当店で取り扱う、
青い食器たちを集めました。
見ているだけでスーッと
爽やかな風が流れてきそうな
気持ちのよい食器たち。
夏ならではの料理に
ぴったりなアイテムも登場しますよ。
青の世界へようこそ。
いろいろな、青いうつわ

(左から時計回りに)
・ モナミ フラットプレート/27cm
・ ペルゴラ サラダプレート/21cm
・ スウェディッシュグレース ディーププレート/アイスブルー
・ ティーマ 26cmプレート/パールグレー
・ 24H トゥオキオ 20cmプレート
・ スウェディッシュグレース 21cmフラットプレート/シーブルー
※他は下で紹介しています。
水で薄めたようなささやかな青
ひとつひとつ筆で模様を描いたような青
空のように健やかな青、、
青色の食器と言っても本当にいろいろ!
並べてみても、表情が全く違いますね。
食卓でも映えるのは勿論
なんといっても夏にピッタリなので
ぜひお家のブルー系のお皿を
並べてみてください♪
違うシリーズでも、グラデーションのように
なってとてもきれいですよ。

(右上から時計回りに)
・ スウェディッシュグレース 21cmフラットプレート/アイスブルー
・ イッタラ ティーマ 15cmボウル/ブルー
・ モナミ 18cmプレート
・ イッタラ ティーマ スクエアプレート/ターコイズ
愛らしい花模様の入ったモナミのプレートは
花の中心部分が濃くなっています。
また、ティーマの“ターコイズ”は
中身の料理をパッと鮮やかに
見せてくれる魔法のような色合い。
右上のようにシリーズの違う
淡いブルーと濃いブルーを
スープとパスタのように料理別に
同じ食卓内で使うのもおすすめです。
ドリンク!ドリンク!

(手前から順番に)
・ カルティオ タンブラー/クリア
・ アルメダールス マグ フィッシュ
・ カイボイスンのラテスプーン
・ モナミ マグカップ
・ 白くまの貯金箱
夏と言えば、シュワっとした飲み物!
そんな時カルティオのタンブラーは
大きすぎず小さすぎない適度なサイズで
ちょうど良く喉を潤してくれます。
お子様にも持ちやすいので
いくつか食器棚に入れておくと
本当に安心するグラスなんです。
ブルーのお魚柄がかわいいマグは
この季節こそ食卓へ取り入れたい
涼やかなデザイン。
カイボイスンのラテスプーンを
使うのにもピッタリの大きさです。
梅ジュースやジンジャーエールなど
美味しくかき混ぜながら
召し上がってくださいね。
夏にグラスは欠かせません。

(左から)
・ カルティオ タンブラー/クリア
・ イッタラ レンピ/クリア
・ イッタラ レンピ/グレー
もう一つ、忘れてはならないのが
スタッキングも可能な
美しいレンピのグラス。
お酒はもちろんですが、カルピスや
オレンジジュースのような
暑い夏を彩る日々の飲み物も
一層美味しく見せてくれ、
氷がカラカラとあたる音まで
楽しめるアイテムです。
クリア以外のカラーは職人さんによる
「手吹き工法」でつくられており、
口当たりもとっても滑らかですよ。
大きさいろいろ、涼しげボウル

(左上から時計回りに)
・ ティーマ 15cmボウル/ターコイズ他
・ バブルコンフェティ ミニフルーツボウル
・ スウェディッシュグレース ボウル/アイスブルー
・ スウェディッシュグレース ボウル/メドウグリーン
夏といえば、冷たいうどんや素麺、
あっさりとして身体がよろこぶ副菜。
そんなメニューにちょうど良いのが、
各シリーズのボウルたちです。
食卓の名脇役・ティーマの万能ボウル

こちらのティーマ15cmのボウルは
女性の手にも持ちやすく
いろいろな副菜が盛りやすい大きさ。
おひたしや一人分の小どんぶりとして、
また鮮やかな夏野菜を使ったサラダなど
本当に万能なサイズ感です。
夏ならではの涼しげなお色をチョイスして
食卓に並べてみませんか?
夏の麺を、囲みましょう

泡がはじけているような
こちらのガラスのボウルは、
素麺などの夏の麺に大変おすすめな
アイテムです!
蕎麦猪口のように、一人一人の
ボウルとしてお楽しみください。
氷を少しと、つゆを入れた様子は
なんとも涼しげで美しいですよ。
*****************************
本日の『青の世界』は
お楽しみいただけましたでしょうか。
濃さや模様の具合はさまざまですが、
食卓に並べると共通して
とっても爽やかでパッと目が潤う
“青い食器”たち。
どことなく和食器にも通じ、
お家の食器棚にも馴染むところは
特に青い食器の強みだなぁと感じます。
いつもの料理も、青い器に盛りつけるだけで
気軽に夏仕様になり、気持ちも涼しく
いられるような気がしますよね!
さて、明日の最終回では
夏のモーニングタイムをより
涼やかに楽しむための
布と食器のコーディネートを
国立店スタッフのヨシベさんと一緒に
探ってみましたよ!
どうぞお楽しみに。
この特集に登場するアイテムの一覧は
こちらからご覧いただけます!
↓↓↓↓
もくじ
◎ その1: 涼やかインテリア
(2013年7月8日更新)
◎ その2: 青の世界へようこそ
(2013年7月9日更新)
◎ その3: 心地よいモーニングをつくる組み合わせ
(2013年7月10日更新)
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
ニットフェア開催中!
一緒に注文すると送料無料に◎ 毎年人気のベーシックニットから新作アイテムまで、これからの季節に大活躍のアイテムが多数揃っています♩
【送料無料】当店のスキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」がついに誕生!
乾燥する季節の味方!べたつかず、しっとり肌をキープ。スキンケア対象のプレゼントキャンペーンも実施中です♩
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。




