フォトダイアリー#132 | HARIOで淹れる珈琲。
我が家のドリッパーセットが
長年使って随分いたんできたので
珈琲特集を読んで欲しくなってしまった
HARIOのガラス製のドリッパーとサーバーを
購入しました。
◎ペーパーフィルターに湯通しする
◎HARIOの場合は500円玉くらいのお湯を
最初に注いで30秒程むらす
◎真ん中一点に一定のペースで
丁寧にお湯を落としていく
などOYATSUYA SUNに教えていただいた
ポイントをチェックしながら淹れてみました。
そうして淹れた珈琲ですが、
自分でもちょっとびっくりするくらい
今までと違ったスッキリした味わいに。
うーん、珈琲。
まだまだ相当、奥が深そうです。
これからもっともっとはまりそう。
ちなみにHARIOを買って
よかったと思うのは
味わい以外にもこんなポイント。
ガラスサーバーには蓋が付いてるのですが
その蓋が淹れ終わったドリッパーの
一時置き場にできるところ↓
そして、あらためてうっとりしたのは
サーバーが持ち手含め
総ガラス製であることの美しさ↓
HARIOのサーバーのガラスって
なんだかとても透明感があります。
新しい道具も仲間に加わったことですし
これからもっともっと
珈琲ライフを楽しみたいと思います。
◎登場したアイテム◎
HARIO レンジサーバー(クリア)
HARIO 耐熱ガラス透過ドリッパー
感想を送る
本日の編集部recommends!
今から着れて先まで活躍するファッションアイテム入荷中
まだまだ続く暑い日も、快適に過ごせるオールインワンやシアーニットなど、 旅のおしゃれにもおすすめです。
当店オリジナルスキンケア送料無料でお届け中
一緒にご注文のアイテムも送料無料となり、ご好評いただいています!
旅行におすすめのアイテム
便利なミニショルダーも再入荷!疲れ知らずのスニーカーやパッキングバッグもございます。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
食べるものが自分をつくる。身体も心も安定する朝ごはん。