【ローファーで味変しましょ】いつものコーデを今の気分に。今から初秋までの、スタッフ3名のリアルコーデ

編集スタッフ 吉野

夏のコーデにマンネリしがちな時期。いつもとちょっと違うアイテムを取り入れたら、見慣れたコーデに新しい風が吹いて、もっと手持ちのお洋服を好きになれるのかもしれません。

この記事の主役は、まさにそんなとき手に取りたい「ローファー」。今の時期からしっかり頼れて、秋以降ももちろん大活躍のアイテムです。

このローファーの魅力は、ベーシックでありながら、足元を上品に美しく見せてくれるデザインと、軽くて柔らかなはき心地。その合わせやすさ・はきやすさから、愛用スタッフからは「パンプスのような感覚ではいています」という声も。

▲定番で使いやすい、ブラックとブラウンの2色をご用意しました

今回は「今すぐ〜初秋にはくなら?」というテーマで、スタッフ3名のリアルコーデをご紹介します。

スラックスやハーフパンツ、チェックスカートなど、幅広いアイテムにフィットしていました◎

商品ページはこちら

細めシルエットだから上品に。
パンプスみたいにはけるローファーです

スタッフ菅野(160cm)
- ブラウン・38着用 -


菅野:
「まずは休日に友人とランチに行くイメージで、ノースリーブワンピ×リネンパンツの、涼しげなコーデの足元に合わせてみました。靴下はパンプス用の、浅め丈のものをはいています。

このローファーは今年の冬から愛用中です。靴はいつも黒を選ぶことが多いので、ブラウンは新鮮。深めの色味は上品な印象ではけて、きれいめな服装にもフィットしてくれます」

▲アッパーの革の継ぎ目(つま先にかかるUの部分)が甲の内側に施され、足先に沿うようフラットに仕立てられています

「シルエットはゴツくなく、すっきり細身。パンプスのような感覚ではけています。

甲を覆いすぎないデザインなので、今の時期にこうしてはくのも涼しげですね。はじめは秋冬にはくイメージで手に取ったのですが、季節を限定せずはけるローファーだなと思いました」


coordinate 02
「スタンダードだから、仕事の日にも」

菅野:
「黒のスラックスやTシャツと、仕事の日のコーデにも合わせてみました。少し涼しくなってきたら、上からシャツを羽織りたいです。

スタンダードなデザインのローファーなので、王道なトラッドコーデに限らず、様々な組み合わせを楽しめそう。スカートと合わせたら綺麗めに、こういうスラックスならかっこよくはけるのが嬉しいです」

「すっきり薄めのソールですが、ゴムがしっかりしていて、衝撃を吸収してくれているのを感じます」

「ブラウンの靴はあまり手に取ったことがなかったのですが、落ち着いた色味だからか、ソワソワすることなくはけました。

足元にブラウンが入ると、コーデにちょっと抜け感が出て軽やかになりますね」



古着と合わせて、ラフだけどきれいめに。
お気に入りボトムスを一層楽しめそうです

スタッフ津田(165cm)
- ブラウン・39着用 -


津田:
「休日に友人とランチへ行くイメージで、ハーフパンツや古着のTシャツ、白シャツに合わせてみました。このローファー、気になっていたんです。何かでハーフパンツ+ローファーの組み合わせを見てから、やってみたいなあと思っていて。

暑い夏は、ハーフパンツをよくはきます。スニーカーでラフに合わせるのも好きなのですが、ローファーだときちんと感が足されますね。出かける範囲が近所から少し広がる感じがします」

「ラフなアイテムとの組み合わせは、足元だけよそ行きな感じになってしまわないかな?と気になっていたのですが、ナイロン素材のハーフパンツに合わせても馴染んでくれました。デザインがすっきりシンプルだからかもしれませんね。

ブラウンは、遠くから見るとかなり落ち着いた色味。黒より少し軽やか、くらいの印象です」

▲一番左のシアーリブソックスは来週発売予定

「靴下もいろいろ合わせてみました!

黒だけでなく、シアー素材のグリーン、デザインが効いた白リブソックスなど、何にでも合わせやすかったです」


coordinate 02
「お気に入りのスラックスも、
ローファーで味変」

津田:
「次はフォトTシャツ、グレーのスラックスに合わせてみました。いつもなら、足元はボリュームのある黒いレースアップシューズか、同じく黒のスニーカー。ブラウンのローファーは新たな選択肢です。やっぱりこれいいですね、欲しいです!

お気に入りでよく手に取るスラックスも、組み合わせる靴を変えると、また新しい表情を発見できますね。そんなふうに着回しを楽しみながら、長く大切にはいていきたいです」

「革靴って足に馴染むのに時間がかかるイメージなのですが、このローファーははいてすぐでも歩きやすいなと思いました。

革が柔らかくて軽いんですね。指の付け根あたりの革がすぐに伸びてくれる感じがします」

▲足元がブラウンだと、スラックスコーデも軽やかに



すっきり見えるのに、はき心地はゆとりが◎
靴下のおしゃれも楽しめます

スタッフ渋谷(155cm)
- ブラック・38着用 -


渋谷:
「私はブラックを、白サマーニット+水色タンクトップ、カーキのカーゴパンツに合わせてみました。鮮やかなカラーのトップスや小物を身につけることが多いので、靴は黒いものをよく選んでいます。

靴下はタンクトップの色に合わせてブルーにしてみたのですが、深すぎず、浅すぎずな甲の覆い具合のおかげで、サイドからちらりと靴下がのぞくのが可愛いかったです」

▲甲のサドル部分に切り込みが入った「コインローファー」というタイプ

▲「グリーン×黒の組み合わせが好きなんです」

「このローファー、革が柔らかく、締め付けがないですね。見た目は細くすっきり見えるのですが、はいてみるとゆとりのあるはき心地でした。

それにとっても軽いのと、ヒールが低いこともあって歩きやすいです」


coordinate 02
「甘めスカートを、
黒ローファーでぴりっと」

渋谷:
「秋になったら、黒ニットやチェックスカートに合わせて出かけたいです。スカートやバッグの明るい緑と青を、セーターとローファーの黒ではさんでみました。

甘めな印象のチェックスカートも、黒ローファーをはくと、ぴりっと引き締まりますね」

「ほっそりしたシルエットと、甲に入った切り込みのおかげで、黒色の革靴でも軽やかな印象ではけますね。

靴下の見え方のバランスが程よくて、ロングスカートでも足元のおしゃれを楽しめるのが嬉しいです」

***

見た目は細身ですが比較的ゆとりがあり、革も柔らかく足に馴染むため、甲の高さや足幅にかかわらず基本的には足の長さに合わせてサイズを選ぶと良さそうです。

もし気になったら、商品ページや着用レビューもご覧になってみてくださいね。

商品ページはこちら 着用レビューはこちら

【写真】小嶋洋平(2枚目のみ)


感想を送る

本日の編集部recommends!

今から着れて先まで活躍するファッションアイテム入荷中
まだまだ続く暑い日も、快適に過ごせるオールインワンやシアーニットなど、 旅のおしゃれにもおすすめです。

当店オリジナルスキンケア送料無料でお届け中
一緒にご注文のアイテムも送料無料となり、ご好評いただいています!

旅行におすすめのアイテム
便利なミニショルダーも再入荷!疲れ知らずのスニーカーやパッキングバッグもございます。

【動画】しあわせな朝食ダイアリー
食べるものが自分をつくる。身体も心も安定する朝ごはん。

ファッションカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像