【特集|その「働きかた」が知りたい】保育園の園長先生とミュージシャン・齋藤紘良さん。第1話:その働きかたになった理由、教えてください。

編集スタッフ 田中

day1_top

特集|その「働きかた」が知りたい。

こんにちは。スタッフ田中です。
今日からある方の「働きかた」に迫った特集を
三日間にわたってお届けします!

「暮らしもしごと、しごとも暮らし。」
というコンテンツをつくるほど
日々の暮らしと働くことに興味が
ある私たち。

だから、他の方の働きかたや暮らしにも
とても興味がありました。
これから何人かの方に、働きかたのお話を
伺っていくつもりですが、
そのお一人目として登場していただくのが
齋藤紘良(こうりょう)さん。

私たちが興味を持った齋藤さんの働きかたは
以下に記した、複数ある肩書きでした!

◎ 音楽家
◎ 認可保育園の園長先生
◎ 曹洞宗のお寺の副住職

私たちは、初めに齋藤さんの奏でる音楽を知り、
その後、育児雑誌「クーヨン」などの記事で
家業を継ぐ形で、保育園や副住職のお仕事を
持つ事を知りました。

 

私たちはCOINNに出会い、
そして齋藤さんに出逢いました。

hataraku_1day_027

(撮影:品田裕美)

出会いは、代表青木が齋藤さんの所属する
バンド「COINN(コイン)」の大ファンだったことに
始まります。

COINNは、チルドレンミュージックバンドという
異名を持っています。その名の通り、子どもが
楽しめることはもちろん、
「オトナを子どもに、コドモを若者にしてしまう
魔法の音楽隊」なのだそう!

hataraku_1day_010
(写真:鍵岡龍門 2013年5月)

この言葉、一曲聴いてみたら分かるんです。
わたしも聴いているうちに、大人なのに
子どもの気持ちに還る瞬間やしんみりと
味わって聴ける歌、口ずさみたくなる歌などで
その「魔法」を味わいました。

COINNでの姿の向こう側に
どんな齋藤さんがいらっしゃるんだろう?
複数のお仕事を持つってどんな感覚なんだろう?
そんな素朴な疑問や、今までの経緯、
お仕事への思いをお聞きしたいと思い
今回お会いすることが叶いました。

フィットする暮らしの作り方、
一田憲子さん編でご一緒した
カメラマンの鍵岡さんとともに伺いましたよ。
その場で目にしていたもの以上に、
音、空気感、ひとの姿を身近に感じられる
すてきな写真もお楽しみくださいね。

 

第1話:その働きかたになった理由、
教えてください。

hataraku_3day_008

-編集チーム・田中(以下田中がお聞きしています):
最初にお聞きしたいのは、複数の職業を
持つ働きかたになった経緯です。

保育園の園長先生と副住職のお仕事が土台に
ありつつ、今から5年程前にCOINNの活動が
始まっていますね。
音楽の道一本で進みたい!とは
思わなかったのでしょうか?

齋藤紘良さん(以下敬称略):
「もともと背景に、お寺も保育園もあったので
いつか携わるんだろうなと思っていたんです。
音楽はずっと愛し続けていましたけど、
楽器を上手に弾いて、注目されて、
メジャーデビューして、、、という姿に
あまり興味がありませんでした。

音楽の専門学校、大学卒業後に
すぐに就職したのも実家が運営する
幼稚園でしたね。」

hataraku_1day_025

 

保育のしごとと音楽活動、
最初は離れたところにあった。

齋藤:
「僕のいってた音楽の専門学校は、
音楽の技術というよりは歴史から始まって
幅広く学べて僕には最高の環境だったけど
就職できるスキルにならなかったんです。
つまり、食べていける仕事にならなかった。

そんなこともあって大学進学しました。
学生時代も就職後も音楽は続けて。
家業を継ぐことに抵抗はなかったけど、
当時は音楽で自分がやっていることと、
幼稚園での仕事との距離がありすぎたんですね。
夜、スタジオにいって練習したりするなか、
幼稚園では僕が音楽活動をしていることすら
知られていなかったですし。」

hataraku_1day_020

田中:音楽とともにお寺のこと、保育のことも
平行して進んでいく生活の違和感と言うのか、
そういったものと対峙しながら、
COINN結成前の齋藤さんはどんなふうに
過ごしていたのですか?

齋藤:
「はい、幼稚園での仕事と平行して、
お寺で住職になるための修行も行いました。
山にこもって家族とも連絡がとれない、
そんな厳しい状況のなかで、
いくつもアイデアが浮かんだんです。

いま発行している小冊子BALLAD(バラッド)や
音楽でしてみたいこと、勉強したいこと。
奥さんが編集の仕事もしていたから
形にしてくれたらいいなと思いながら。

その後ふたりで保育のこと、音楽のことの
見聞を広めるために約10ヶ月の海外留学に
行き、スウェーデンやデンマーク、イギリスなど
ヨーロッパをまわりました。

出会ったミュージシャンの生活スタイル、
音楽への思い、いろいろなことを体感して
帰ってきましたね。」

hataraku_1day_024

hataraku_1day_019

※BALLAD(バラッド)…
素朴な民間伝承の物語詩という意味を持ち、
1冊ごとにテーマの違う小冊子。
テーマに沿う著名人などのインタビューや
小説家による童話短編など読み応えのある一冊。
齋藤紘良さんと美和さんのsaitocnoが
編集を手がけています。

 

COINN結成!

hataraku_1day_28

小冊子BALLADを作成しながら、
齋藤さんの頭にもうひとつの思いが
浮かんでいました。

それは、音楽のこと。
自らもバンドやソロ活動などで
音を奏で続けてきましたが、
別のアイデアも浮上していたそうです。
それが子どものための音楽でした。

hataraku_3day_002

hataraku_1day_017

-田中:子どものための音楽ということですが、
聴いていると大人のわたしにも響くような
強いメッセージが込められた歌もありました。
齋藤さんはどうしてはじめようと思ったんですか?

齋藤:
「子どものための音楽への思いは、
実はずっと温めていました。
近くで子どもを見ているということもあるし、
僕が好きなアメリカのミュージシャンの
影響も大きいです。

(一冊の本を見せながら)
このIda(アイダ)というバンドメンバー、
エリザベス・ミッチェルという方の
音楽が好きです。子ども向けの音楽というと
歌のお兄さん、お姉さんみたいな曲を思い
浮かべるかもしれませんが、
そういうものではない、大人にも聴けて
子どもも聴けるのがすごいと思って。」

hataraku_1day_023

hataraku_1day_022

-田中:曲を聴かせていただきましたが、
民族音楽的な要素が入ってるように思います。
けれど、とっても新鮮!ハスキーな美しい声に
織りなす音の重なりが大人も楽しめて
聴いていて気持ちがいいですね。

齋藤:
「そうですね、僕はもともと民族音楽が
好きなんです。内省的で内側へはいりこんでく
そういうのが楽しいですね。
大学の卒論のテーマでもありました。
学生時代から図書館で
あらゆる国の音楽を借りて聴いていたくらい。」

-田中:その後COINN結成のとき、
メンバーはどんなふうに決まったのですか?

齋藤:
「子どものための音楽を
やってみたいな〜と思っていた頃、
同じライブ会場で共演したバンドに、
すごくいいな〜と思ったミュージシャンがいて。
他のバンドの方でしたが声をかけて
集まった四人がCOINNになりました。

それぞれ、今も自分たちのソロ活動を
続けながらCOINNもがんばっています。」

hataraku_1day_012

———————————————————

一日目は、齋藤紘良さんに
小さな頃から側にあったお寺、保育園のこと
COINN結成に至るまでのことを
お聞きしました。

中学・高校時代といえば親に反抗したくなる
年頃です。家業を継ぐということが自然に
感じるほど、穏やかな性格だったのかな?と
思っていたら静かに話し始めた齋藤さんは、
自分の中にあるものの表現方法に悩み、
逡巡する若い時代を送っていました。

明日は、仕事の進め方の考えについて
より深く聞いてみました!
どうぞお楽しみに。

 

saitokoryo_profile_140901

写真:鍵岡龍門

 

もくじ


感想を送る

本日の編集部recommends!

小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】

【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩

お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。

【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)

WORKカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像