【特集|インテリアレッスン】失敗しない、小さなインテリア雑貨を飾る法則。
4日連載でお送りしている
インテリアレッスン。
本日は、3日目の更新です。
この特集では、スタイリストの四分一さんに
かわいいインテリアの飾り方について
教えていただきますよ。
ポイントをおさえれば
お家で簡単にすぐ実践できる、
インテリアの飾り方レッスンです♪
![index2_09_2](https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2014/09/index2_09_2.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60)
![lesson_2_140922](https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2014/09/lesson_2_140922.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60)
お気に入りの小さな雑貨、
上手にかわいく飾りましょう。
3日目の本日は、
「失敗しない、
小さなインテリア雑貨を飾る法則」。
お気に入りの小さな雑貨たち。
かわいい、かわいい♪とウキウキ
お家に迎えたのは良いけれど、
いざ飾ると並べ方がいまいち決まらない。。
そして、とりあえず並べてみたけれど
なにか違うような気がする。。
そんな苦い経験があるのは
・・私だけでは無いはず(?)
今回は、そんなモヤモヤが解決するような
飾り方のコツをスタイリストの四分一さんに
教えていただきますよ♪
ちょこっと意識すれば、
ぐんとセンスアップできる!
おさえるべきポイントは大きく4つです。
それでは今日も、レッスンスタート!
主役の雑貨の
ステージをつくろう。
まず、雑貨を飾りたい場所に
クラフトボックスや、古い本を重ねて、
アイテムのステージをつくってあげます。
ステージというフレームがあることで、
色々な種類のアイテムを置いても
自然とまとまりがでるそうですよ。
四分一:
「ステージをつくると、
飾るときの軸が決めやすくなりますよ。
シンプルに布や紙を敷くのも良いですね!」
三角形をつくるのが、
おしゃれに決まる秘訣。
なんとなく並べ方が決まらない…
そんな時、ぜひ使いたいテクニック。
1つ背の高いものを置いて、
空間に三角形を作ることを意識すると
気持ちよく配置がきまるそう。
横一列に並べるときとはまた違った
ちょっとこなれた雰囲気になりますね。
四分一:
「上の段と下の段も、
三角形のバランスになっていますよ。
上の段は余白を多めに抜け感をつくり、
下の段に古い本を重ねて重心をもたせました。
上下で軽い、重いのアクセントをつけることで
空間にメリハリが生まれますよ。」
アイテムの質感を揃えて
統一感を出す。
様々なアイテムを使っていても
雰囲気よくまとまっているのは、
それぞれのアイテムの質感のトーンを
揃えているからだそう。
四分一:
「よしおかれいさんの陶器のオブジェの
ざらっとした質感に合わせて、
木のカッティングボードや
クラフトボックスなどを使いました。」
自然のアイテムを1つ加えてみよう。
ドライの葉の緑と、
青リンゴの小さな実がアクセント。
アンティークな雰囲気だけれど、
植物が加わることで、
寂しい印象にならないから不思議です。
四分一:
「たったひとつ加えるだけでも、
空間にみずみずしさを与えてくれるので
植物は取り入れたいなと思うものの1つです。
季節ごとに楽しめるお花や緑はもちろん、
外で見つけた木の実や落ち葉などでも
楽しい彩りになると思いますよ〜。」
加藤:
「緑の植物があたたかな空間を
演出してくれていますね!
これからの季節、松ぼっくりや
どんぐりなどを拾って飾るのも楽しそう!」
今日のインテリアアイテム
今回主役にした、
よしおかれいさんの陶器のオブジェに合わせ、
ざらりとした質感や懐かしい雰囲気を感じる
アイテムを使いました。
自分が好きな手触りや雰囲気のアイテムで
チャレンジしてみてくださいね。
よしおかれいさんのオブジェ/REDECKERの乳歯ケース/以下、スタイリスト私物:倉敷意匠のカミノハコ/作家さん手作りのろうそく/ヴィンテージのボトル/木の糸巻き
********************
明日は、いよいよ最終日。
「無印良品の棚を使って、
壁をおしゃれにデコレーション。」
私たちスタッフのなかにも愛用者が多い、
無印の壁に付けられる家具シリーズを使った
ディスプレイをご紹介しますよ。
最終日の明日の更新も
ぜひご覧くださいね。
▼Instagram更新中です♪
当店の公式アカウントでは、
日々のヒトコマを更新中です!
ぜひフォローしてみてくださいね。
また、Instagramのハッシュタグ
「#北欧暮らしの道具店」で
写真を探したり、共有したりして
楽しんでくだされば嬉しいです♪
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやデニムジャケットなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
人気のバッグが続々入荷中です!
ヨハンナ・グリクセン の新作バッグや、大人に似合うデザインのリュックなどが今なら揃っています♩
グリーンがある暮らし、はじめよう
賃貸でも吊せるプラントポットや、インテリアに馴染むじょうろなど、おしゃれなアイテムが揃っています
【動画】夜な夜なキッチン
いつかやろう、っていつだろう? 変わることも愛でていく5坪の小さな暮らし(建築家/東端桐子さん)