【料理家さんの定番レシピ】ぽかぽか温まる味噌煮込みうどん

編集スタッフ 津田

recipe_furuta_06(奥の長方皿/九谷焼、その他すべて/私物)

レシピ04 牡蠣の味噌煮込みうどん

本日は、旬の牡蠣を使った
味噌煮込みうどんのレシピです。

市販の顆粒だしを使わなくても
簡単にうま味たっぷりの煮込みうどんが
作れるんだそうです!

年末年始のごちそうで胃が疲れているときや
寒い日のごはんにぴったりです◎

牡蠣が苦手な方は、
鶏肉にかえてみてくださいね!
それでは、詳しいレシピをご紹介します。

材料(2人分)

うどん(茹で麺タイプ)…2玉
牡蠣…100g(水洗いで下処理をする)
白菜…100g
長ネギ…1本
しめじ…50g
春菊…40g
卵(お好みで)…2個
酒…大さじ1
昆布…10cm
味噌…大さじ2

手順

[1] 鍋に水500mlと酒、昆布をいれ、中火で沸騰させた中に水気をきった牡蠣をいれ、再び沸騰させたらいったん牡蠣を取り出す。

★フルタさんのコツ その1★
牡蠣の下処理は、お米をとぐように水が濁らなくなるまで、何度か水をかえて洗ってくださいね。大根おろしや片栗粉を使わなくてOKです。うま味が逃げることもありませんよ。

[2] 1の鍋に味噌を溶き入れ、ほぐしたうどん、牡蠣、食べやすい大きさにカットした白菜、長ネギ、しめじ、春菊をいれ、卵を割り入れて蓋をして5、6分ほど野菜に火が通るまで煮込む。

★フルタさんのコツ その2★
冷凍うどんを使う場合は、袋の表示通りに煮込んでくださいね。

furuta_profile_20130327


感想を送る

本日の編集部recommends!

部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】

秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。

レシピカテゴリの最新一覧


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像