【料理家さんの定番レシピ】スパイシーな本格麻婆豆腐
編集スタッフ 津田
(ボウル/モナミ、スプーン/デビットメラー、グラス/カルティオ)
レシピ05 本格麻婆豆腐
本日フルタさんにご紹介いただくのは
ピリ辛の本格派な麻婆豆腐です。
おいしさのポイントは調味料。
オイスターソースを加えることで
時短でもコクが出て、
粉山椒を入れることで
ピリリとしびれる本格派な味に
仕上がるんだそうですよ。
しかも、豆腐の水切りや下ゆでが必要ない
手軽な作り方を教えて頂きました!
それでは、詳しいレシピをご紹介します。
材料(2人分)
豚ひき肉…200g
木綿豆腐…300g
長ねぎ…1本(みじん切り)
生姜…ひとかけ(みじん切り)
ごま油…大さじ1
片栗粉…小さじ2(小さじ2の水で溶く)
塩…適量
A
豆板醤…小さじ2
鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1/2
しょうゆ…大さじ1
オイスターソース(あれば)…小さじ1
ラー油(あれば食べるラー油)…小さじ1
粉山椒(もしくは五香粉)…小さじ1/2
手順
[1] フライパンに長ねぎと生姜、ごま油をいれて中火で香りがでるまで軽く炒める。
[2] 1にひき肉をいれてさらに炒め、火が通ったらAの調味料と水150mlを入れて、かき混ぜながら沸騰させる。
★フルタさんのコツ その1★
オイスターソースを入れると、コクとうま味が断然アップします。普段の炒め物やカレーの隠し味にも使えるので、是非お試しください。
[3] 2に粉山椒を振り入れ、豆腐を手でちぎりながらいれて軽く混ぜながら再び沸騰させる。水溶き片栗粉を入れて味見をして塩味を整え、ごま油(分量外)を入れて30秒ほど煮る。
★フルタさんのコツ その2★
粉山椒を加えることで、スパイシーで本格派の麻婆豆腐に仕上がります。辛いのが苦手な方の分を一緒に作るときは、炒めるときではなく盛り付けた後にお好みでどうぞ。五香粉は辛くありませんので、こちらもおすすめです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
毎日着たい服
仕事にも普段にも。気分が上がってお手入れも簡単な「頼れる服」を見つけました[SPONSORED]
今季の春服はこちらから一覧でご覧いただけます◎
夏まで定番で履きたいボトムスや、一枚あるとコーデが決まるキャミワンピ等、人気のアイテムが今なら揃っています!
花との暮らし、はじめよう
初心者さんでも上手に生けれる花びんや、グリーンのお世話が楽しくなるアイテムが集まりました♪
【動画】あそびに行きたい家
小さな模様替えで気分転換。限りある賃貸で工夫を楽しむ暮らし