【料理家さんの定番レシピ】基本のかんたん常備菜、ひじき煮

編集スタッフ 津田

furuta_jobisai2_1

常備菜レシピ02:
基本のひじき煮

フルタさんに教わる常備菜レシピのふたつめは、ひじき煮です。

いろいろなレシピがあるメニューですが、今回フルタさんには「基本のつくり方」を教わりました。

出汁いらずでとってもお手軽なので、これなら何度もリピートして作れそうです。

そのまま食べても、チャーハンの具などにしても、おいしくいただけるそうですよ。ぜひお試しください!

 

材料(作りやすい分量)

乾燥ひじき…1袋(20g)
ニンジン…1/2本(100g)
油揚げ…1枚
大豆の水煮…1缶(120g)
醤油…大さじ2
料理酒…大さじ2
水…大さじ2
きび砂糖(ない場合は上白糖)…大さじ1/2
塩…小さじ1/2

 

作り方

[1]ひじきを袋に書いてある通りに戻しておく。ニンジンはヘタをカットし、縦半分にして2mm厚にする。油揚げは2cm角にカットする。

[2]フライパンに炒め油(分量外)をいれて中火にかけ、ニンジンを炒める。

[3]火が通ったら油揚げ、水気をきったひじきと大豆を加えてさらに1分ほど炒める。

[4]3に調味料と水をすべていれ、味をまんべんなく行き渡るようにたまにかき混ぜ、水気がなくなるまで加熱する。

 

furuta_jobisai2_2

 

保存の目安

冷蔵庫で3日、冷凍庫で2週間ほど保存可能です。

※冷凍する場合は、なるべく小分けにしておくと、食べるときに温め直しやすいです。

※冷凍のものを解凍する場合は、食べる前にいったん冷蔵庫にうつして、すこし解凍されたものを電子レンジなどで温め直すのがおすすめです。

 

フルタさんからの、ひと言アドバイス。

そのままでも美味しいですが、食べる時にゆでた青菜やレンコンを加えると、味や食感に変化が生まれて食べ飽きにくくなります。

とてもシンプルな「基本のひじき煮」ですので、チャーハンや卵焼きの具に使っていただいてもおいしいですよ。

 

furuta_profile_20150407


感想を送る

本日の編集部recommends!

【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。

秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝

レシピカテゴリの最新一覧


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像

カテゴリーから探す