【料理家さんの定番レシピ】薬味とハーブの夏おかず、ニラともやしのチヂミ

夏おかずレシピ02:
ニラともやしのチヂミ
フルタさんに教わる薬味とハーブをおいしく食べる、夏おかずのレシピ2つめは、ニラともやしのチヂミです。
八百屋さんでも店先にたくさん並んでいるニラは、今が旬のおいしさ。
たっぷりひと束を食べれるこちらのメニューも、ぜひ試してみてくださいね!
材料(2人分)
ニラ…1束(4本、40g)
もやし…1/2袋(100g)
卵…1個
小麦粉…1/2カップ
片栗粉…1/4カップ
塩…小さじ1/2
水…100cc
下準備
ニラはフライパンの長さに合わせて、半分ほどの長さにカットする。
野菜以外の材料をボウルにいれ、よく混ぜる(A)。
作り方
[1]フライパンにごま油大さじ1をいれて中火で熱した中にもやしをいれてさっと炒める。
[2]1と同じフライパンにニラ・もやしの順に並べて、下準備したAを上から流しいれる。
[3]焼き色がつくまで両面焼く。
[4]食べやすい大きさにカットし、お皿に盛りつけて醤油とラー油をお好みの量まわしかける。

フルタさんからの、ひと言アドバイス。

ニラをもりもり食べるには、韓国料理の定番であるチヂミが一番!
豚肉やイカ、海老などもニラと一緒に焼くとボリュームたっぷりのおかずにもなります。
残ったニラは、小口切りにしてごま油で炒めて冷凍しておくと、スープの具にも使えますので、保存方法のご参考にどうぞ。
※使用した器:ティーマ(ブラック)/26cmプレート、ティーマ(ホワイト)/15cmプレート、伝統の色箸(素色)

感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝



