【特集|子どもと食しごと】第3話:自分でつくれる嬉しさ!ふんわりラムネ
編集スタッフ 齋藤
聞き手・文 スタッフ齋藤、写真 クラシコム
料理家の江口恵子さんに、子どもといっしょに楽しむ食しごとを教わる特集を全5話でお届けしています。
第3話では、全工程を子どもも参加できるおやつ「ふんわりラムネ」をご紹介します!
(料理家の江口恵子さん)
自分でつくれるなんて!「ふんわりラムネ」
ひとくち食べるとほろっと甘くてちょっと酸っぱいラムネ。1年中食べたいけれど、特に夏は出番が多い気がします。
ラムネが大好き!というお子さんも多いのではないでしょうか。そんな夏のおやつが、お家で作れるのだそう!
ぜひ試してみてください。
材料(ラムネ30個分)
粉糖…160g
コーンスターチ…20g
重そう…小さじ1
イチゴシロップ…小さじ2
クエン酸小さじ1/2
※好みのかき氷シロップを使うと色んな色が出来ます。
※クエン酸は薬局などでも売っています。
準備
・粉糖、コーンスターチ、重曹を合わせてふるっておく(★1)
・イチゴシロップにクエン酸を混ぜ合わせておく(★2)
作り方
[1]ボウルに準備した★1の粉類を入れ、★2を加えて混ぜ合わせる。
[2]シロップが全体にまんべんなく混ざったら、手でギュっと握ってみる。ぽろぽろと崩れてしまうようなら、水を数滴加えて再び混ぜ、手で握って状態を確かめる。握った時に、しっとりとしてぽろぽろと崩れなければOK。
[3]小さじスプーンに指で押さえながらしっかりと詰めたら、カッティングボードの上にトンとスプーンの端を軽く叩いて型抜きをする。
[4]そのまま30分ほど置いて乾燥させる。
声かけ・食しごとのポイント
江口さん:
「全工程子どもも参加できるラムネ作り。粉をふるったり混ぜ合わせたり、スプーンにつめて型抜きをしたり。実験のように楽しんでくださいね」
(右は第1話のつぶつぶトマトケチャップ)
第3話では、『ふんわりラムネ』をお届けしました。
トントン!と型を抜く作業は大人の私たちまでワクワクしてしまう作業でしたよー。
さて、次回は待ってました!の夏の定番おやつ『アイス』が登場します。
アイスといえども、少しでも栄養のあるものを子どもには食べさせたいなあ。そんな親心にこたえてくれる、スペシャルでとっても美味しいアイスです。どうぞお楽しみに!
子どもといっしょに季節の食しごと&保存食 江口 恵子 マイナビ 2015-04-14 |
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】
【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)