【料理家さんの定番レシピ】フライパン一つで出来るマカロニグラタンのレシピ。
マカロニグラタンのレシピ
毎週更新している「料理家さんの定番レシピ」。本日はマカロニグラタンのレシピです。
「子供の頃からの好物です♪」と元気な声が聞こえてきそうなメニューですね。
ダマのないクリーミーなホワイトソースの作り方は必見!ぜひ作ってみてください。
材料(2人分)
マカロニ…100g
たまねぎ…100g
牛乳 …300cc
ピザ用チーズ…40g
バター…30g
小麦粉…30g
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
ナツメグ (あれば)…少々
下準備
・たまねぎは薄切りにする。
・マカロニは袋の表示どおりゆで、ざるに上げて水気をきっておく。
作り方
[1]フライパンにバターとたまねぎを入れ、弱火でじっくり玉ねぎに火が通るまで炒めたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
[2][1]を中火にし、牛乳を5~6回に分けて注ぎ、その都度なめらかになるまで混ぜる。
[3][2]にマカロニと塩、こしょう、ナツメグをいれてホワイトソースをマカロニによくからめ、塩味を整えてから耐熱皿にいれて上からピザ用チーズをかける。
[4]トースターやオーブンでチーズに焼き色がつくまで3〜4分焼く。
フルタさんからの、ひと言アドバイス
フルタさん:
「手順1でしっかり小麦粉を全体になじませること、手順2で牛乳を少しずつ加えて都度均一になるよう混ぜること。この2つのコツでダマのないクリーミーなグラタンに仕上がります。鶏肉やソーセージ、えびや牡蠣とほうれん草、しめじなど具を加える時は、炒めた具を3の行程の時にいれてください。バターを使うのは、コクと香りづけのためなので、具をさらにいれる場合はオリーブオイルに変えてもよいですよ」
※今回、登場したアイテム:ティーマ15cmボウルグレー、ティーマ15cmボウルブルー、他スタッフ私物
▼フルタヨウコさんに教わるレシピの一覧は下記バナーよりご覧ください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】
お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん