【食材活用レシピ】にんじん1本をおいしく食べきる、キャロットラペ
柑橘を入れて爽やかに、キャロットラペのレシピ。
毎週更新している「料理家さんの定番レシピ」。今回は人参一本を美味しく食べきれるレシピです。
今回ご紹介するキャロットラペとは、フランスの家庭料理で定番のサラダです。
爽やかで優しい味わいですよ。お好きな柑橘と合わせて、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(作りやすい分量)
人参…1本(約200g)
柑橘(今回はネーブルオレンジ)…1個
オリーブオイル…大さじ1
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
下準備
・にんじんをタワシなどでよく洗ってヘタをとっておく。(皮は剥かなくてよい。)
作り方
[1]にんじんを1/3にカットし、ピーラーやスライサーで薄くスライスしてから千切りにする。
[2][1]をボウルにいれて塩をまぶして軽くもむ。
[3]ネーブルオレンジの皮をむき、実を薄皮からはずしてボウルにいれていく。最後、薄皮も絞ってボウルに果汁を余さずいれる。
[4]こしょうとオリーブオイルを加え、よく混ぜ合わせる。
フルタさんの、ひと言アドバイス
フルタさん:
「ピーラーやスライサーで薄くスライスしてから千切りにすると、細い千切りに仕上がりやすいですよ。
ビネガーは使わずに、酸味を柑橘のみにしているので、合わせる柑橘によって味わいが変わります。
グレープフルーツ、はっさく、甘夏、金柑などお好みの柑橘を合せてみてください。
こしょうの辛みがよいアクセントとなりますよ。」
※今回、登場したアイテム:伝統の色箸/お箸/素色(しろいろ)、他スタッフ私物
フルタヨウコ(料理家)
デザイン関係の企画編集、執筆、写真を手がける一方で、ケータリングを開始。オリジナルジャム制作の他に料理やイベント出店なども行う。現在はKURASHI&Trips JAM LABORATORYでのジャムプロデュースを務める。http://home-home.jp
▼フルタヨウコさんに教わるレシピの一覧は下記バナーよりご覧ください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。
グリーンがある暮らし、はじめよう
オリジナルの植木鉢や、佇まいが素敵なじょうろなど、おすすめのアイテムを集めました
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ