【自分を解放しながらのびのびと】猫と過ごす、イラストレーターの夜じかん

編集スタッフ 田中

夏休みも終わり、夜の時間が少しずつ長くなり、また日々のルーティンが再開する季節になってきました。

実際にはまだ暑いけれど、「秋の夜長」という言葉があるように、夜の時間もこれまでよりも少し充実した過ごし方にチャレンジしてみたい。

そう思って最近、部屋の模様替えをして小さな読書スペースを設けました。それでもなかなか時間が取れないことも多々。

ペースを掴みたいときに、自分のスイッチがわかっていたなら少し楽なのだろうかと思う時があります。

そんな時に思い出したのが、イラストレーターのほりはたまおさんの『夜な夜なキッチン』の動画でした。

就寝前にもオリジナルワークなどの制作活動をされるというほりはたさんですが、夜なべをして頑張るというよりはどこか自分をほどくように過ごしていた姿が印象的でした。

自分の気持ちと能動的にできるタイミングを計っている」とも話す、ほりはたさんの夜の過ごし方をご紹介します



お弁当の仕込み、制作活動、読書の時間…
猫と過ごす夜のじかん


明日のお弁当の仕込みや紅茶の時間、ご自身のオリジナルワークの制作活動など夕食後からももうひと頑張り、活動を始めるほりはたさん。

制作の前にまず家事をすることで、自分のリズムを整える時間にもなると言います。

ただの片付けというだけでなく、夕食後の洗い物の時にこそ、器や道具を愛でるタイミングがあると教えてくれました。

ほりはたさん:
「食べている時もそうだけど、お皿を洗ったりしまったりするときにこそ、『このマグカップのこの色、やっぱりいいな』と感じることも多いですね」

▲実家からもらってきて10年愛用している赤いコーヒードリッパー

長く一緒に過ごしてきた道具は、見るだけで一緒に過ごしてきた時間やその時のシーンについて思い浮かべることもあるのだそう。


自分が自分らしくいられない時こそ

動画で取材した時期は春先のこと。ほりはたさんが好きだという「生どんこ椎茸」が手に入ったので、この日は炊き込みご飯に。先にグリルで焼いて香ばしい香りをたたせてから、研いだお米とともに愛用しているル・クルーゼのお鍋で炊飯します。

ほりはたさん:
「自分が自分らしくいられるペースってあって、そうなっている時はトントントントンといい作品が生まれやすいリズムの時があって。

そうじゃない時にこそ、頭の中を空っぽにして、ずっと気になっていたけれどやれていなかったことで手を動かしていくんです」

例えば、観葉植物の植え替えや葉っぱの汚れのお手入れなどをやってみると、どことなく自分の中もさっぱりしてくるような気持ちになるといいます。


ちょっと自分を解放しながらのびのびと描く

平日の昼間はお花屋さんでも働いているほりはたさん。イラストのお仕事も昼間にやり取りをするのが基本なので、昼間にクライアントワークを優先しながらの日々です。

ご自身のオリジナルワークは夜にすることが多く、昼間の状況とは少し離れて、能動的にできるタイミングを計っているんだそう。

ほりはたさん:
「自分で何かアイデアを見つけにいくぞということはあんまりなくて、普通に生活している中で自分が心地いいなとか肌に合うなと思うものに対しては、素直に描きたいと思う時があるんです。

そういう時は、『いい絵を描くぞ』みたいな下心より、そのものに対する愛着が強いので、あまり気にせずのびのびと描けるんじゃないかな」

§

寝る直前の読書のシーンの撮影時には、この日読む1冊だけじゃなく7冊抱えて持ってきてくれたほりはたさん。

目の前で手に取りたいと思ったものを開いて、眠くなるまでを過ごすのだそう。

その時々の日常に素直な心で身体を動かす夜の時間に、私も解かれるような気持ちになりました。

ほりはたさんのインタビューとともに、映像でその時間を味わってみてくださいね。

※この記事は2023年4月に取材した動画をもとに制作しております。現在の暮らしとは異なる部分がある可能性がございます。


チャンネル登録で最新動画をチェック!

YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。

短編ドキュメンタリー『うんともすんとも日和』や、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。

チャンネル登録はこちらから

バックナンバー


ほりはたまお

イラストレーター。1990年愛知県生まれ、東京都在住。広告や書籍・雑誌の挿絵などを中心に活動するほか、作品の展示発表も行う。当店では、「ひとさじの非日常」をテーマに描いたポスター『A check vase』も販売中。

HP: Horihata Mao
Instagram: @horihatamao


感想を送る

本日の編集部recommends!

人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!

今から着れる秋物ファッションが続々入荷中!
カラーアイテムでコーデを新鮮に!着回しもばつぐんのカットソーやボトムスなど揃ってます。

永く愛せる、定番バッグ
これからの時期に重宝するレザーバッグや、お出かけに持ちたいきかせ色の巾着バッグなど、定番アイテムが勢揃いです!

【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。

ライフスタイル・生き方カテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像