【バイヤー裏話】色でワクワク、使ってしっくり。当店別注のバックパックとポーチの登場です

2025年7月19日(土)

こんにちは!バイヤーの森下です。早速ですが本日は、Cobmaster(コブマスター)に別注した、当店限定のバッグとポーチをご紹介します!この夏、タウンユースにもアウトドアシーンにも...

【ワンルームと、夏の朝】レモンクリームとアイスコーヒー。頼れる雑貨と過ごす、とっておきの休日モーニング

2025年7月19日(土)

夏がやってきて、太陽の明るさに元気をもらいつつも、涼やかにお家で過ごす時間が恋しいなと思います。そんな夏のある日、ワンルームでの1日を、当店のアイテムと一緒に過ごしてみたら。そんな...

【ワンルームと、夏の夜】晩酌、ネイル、夜ふかし読書。ひとり暮らしのナイトルーティンのおとも雑貨

2025年7月18日(金)

夏がやってきて、太陽の明るさに元気をもらいつつも、涼やかにお家で過ごす時間が恋しいなと思います。そんな夏のある日、ワンルームでの1日を、当店のアイテムと一緒に過ごしてみたら。そんな...

【金曜日のカレー】梅干しがポイント。たっぷり野菜と豆でつくる「オクラとズッキーニのサンバル」(動画付き)

2025年7月18日(金)

夏に食べるカレーって、元気がもらえます。そこで、1週間おつかれさまでしたの金曜日に食べる「私のためのカレー」を、料理家さんに教わりたいなと思いました。この特集では、料理家の堤人美さ...

【半歩先の世界】後編:自分に正直に。文字を作ることは、生活そのものだと思うんです(書体設計士・鳥海修さん)

2025年7月18日(金)

知らなかった世界や職業についての話をじっくり聞く特集「半歩先の世界」。今回は、書体設計士の鳥海修(とりのうみおさむ)さんにお話を伺っています。前編では、鳥海さんがこの世界に入った経...

【半歩先の世界】前編:文字を作るってどんな仕事? 本と自然を愛する、書体設計士の鳥海修さんを訪ねました

2025年7月17日(木)

知らない世界についての話をじっくり聞いてみませんか?料理のレシピや収納のノウハウのように、明日からの生活にすぐに役立つわけではないかもしれません。けれど普段の暮らしの半歩先に目を向...

【あの人のバッグ】記憶と一緒に残るから、大事に選びたい。インテリアスタイリストのかばんの中身

2025年7月17日(木)

リップに手帳、お財布、ポーチ。これらが一堂に集まった「バッグの中身」には、あちらこちらに「その人らしさ」が詰まっているように思います。特集「あの人のバッグ」は、気になるあの人のバッ...

【スタッフのお買いもの】自分にだけわかる、小さな宝石がかくれています

2025年7月17日(木)

スタッフ市原:「去年、ずっと行ってみたかった『NewJewelryTOKYO』というジュエリーブランドが沢山集まるイベントに、妹と行ってきました。アクセサリーを見るのが好きで、普段...

【バイヤー裏話】夏コーデのポイントに。UV対策に欠かせない「大人のサングラス」がCiqiから新登場!

2025年7月16日(水)

こんにちは、バイヤーの石谷です!「梅雨、あっという間に終わりましたよね」そんな会話をすることも多かったここ最近。今年の夏はなんだか、うんと暑くなりそうですよね。日差しも強くなってき...

【連載|ひとはパンのみにて】第五回:夏には夏の風が吹く八百屋

2025年7月16日(水)

第五回 夏には夏の風が吹く八百屋 鎌倉に引っ越してから一年が経った。 変化はいくつもある。人間関係。仕事の内容。よく歩くようになった。あまり鎌倉を出なくなり、夜も早くなった。川に蛍...

【着用レビュー】Ciqiのクラウンパントサングラスを、3人のスタッフがかけてみました

2025年7月16日(水)

丸みと直線がバランスよく合わさったフレームの形で、さまざまな顔立ち・年代に合わせやすいと人気の「クラウンパント」。フレンチヴィンテージとして定番となっているシェイプで、シャープさと...

【うんともすんとも日和】77歳、最後の冒険? 長く続いた介護生活から考えたこと。カフェ店主・横尾光子さん

2025年7月15日(火)

75歳でカフェを再オープン長く続いた介護生活を経て私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第56弾をお届けします。今回は、東京...

【おおらかな読書】後編:山﨑ナオコーラさんの毎日に、ちいさな変化を与えた5冊

2025年7月15日(火)

「もっと本を読みたいな」「読書量を増やさなくちゃ」そんなふうに思いながらも、目先のあれこれに追われて読めない日が続いています。そこで作家の山崎ナオコーラさんに、生活の中で楽しむ読書...

【連載】あの人の暮らしにある「北欧」のこと。no.11:インゲヤード・ローマンのグラス

2025年7月15日(火)

池田さんの家では、食事とお酒はセットです。子どもはすっかり大きくなり、社会人になりました。食べ盛りの時期を過ぎたいまは、それぞれのタイミングで軽い食事をとることがほとんどです。ボリ...

【バイヤー裏話】昨年あっという間に完売したあの「Robert P.Millerのタンクトップ」に新色が登場です!

2025年7月14日(月)

こんにちは、バイヤーの石谷です!振り返ってみると、今年は春先から暑い日が続いたのもあってか、すでに夏服をたっぷり楽しんだ気分。クローゼットの中も見慣れてきて、そろそろ新鮮さが欲しく...

【おおらかな読書】前編:時間がなくても気楽に、自由に。山崎ナオコーラさんの読書スタイル

2025年7月14日(月)

本が好きです。でも、「読書」と呼べるほどの本を読んでいるかと言われると……ちょっと自信がありません。あるとき子どもと訪ねた図書館で、大好きだった『ズッコケ三人組』シリーズ(那須正幹...

【着用レビュー】とことん使える「Robert P.Miller のタンクトップ」を5名のスタッフが試着しました

2025年7月14日(月)

「RobertP.Miller(ロバートピーミラー)」のタンクトップカットソーが今年も入荷しました。歴史あるアンダーウェアブランドがつくる一着は、その着心地の良さに根強いファンがい...

【着用レビュー】リバティプリントのオールインワンを身長別4名のスタッフが着てみました

2025年7月12日(土)

リバティ社に別注したテキスタイルを使った、とっておきのオールインワンが今年も届きました。初心者の私たちでも自信をもって着られるようにこだわりがたっぷり。サイズはSとMの2種類です。...

【ポッドキャスト|親になっても、わたしは続く。】第3回:助け合い、頼り合う関係はどう作る? 子育てシェアのはなし/夏のヘアケア頭皮ケアのこと

2025年7月11日(金)

隔週でお届けしている、低刺激スキンケアメーカーナチュラルサイエンスさんとのポッドキャスト「親になっても、わたしは続く。」の第3回が配信されました。子育てのちょっと先を行く先輩に、こ...

【金曜日のカレー】今夜は私のためのカレーを作ろう。夏野菜たっぷりの「キーマカレー」(動画付き)

2025年7月11日(金)

夏に食べるカレーって、元気がもらえます。そこで、1週間おつかれさまでしたの金曜日に食べる「私のためのカレー」を、料理家さんに教わりたいなと思いました。この特集では、料理家の堤人美さ...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像