【あの人のバッグ】仕事道具をずらり公開。フードスタイリストさんの「もの選び」
2025年3月7日(金)
リップに手帳、お財布、ポーチ。お出かけに欠かせないものとして選び集めてきた「バッグの中身」には、そこかしこにその人らしさが詰まっている気がします。「あの人のバッグ」は、気になる方の...
2025年3月7日(金)
リップに手帳、お財布、ポーチ。お出かけに欠かせないものとして選び集めてきた「バッグの中身」には、そこかしこにその人らしさが詰まっている気がします。「あの人のバッグ」は、気になる方の...
2025年3月6日(木)
こんにちは。商品プランナーの市川です。気温の変化が大きく、何を着たらいいのか迷うことが増えたこの頃。本日は、そんな季節にぴったりな「カジュアルから、きちんとまで」アンサンブルニット...
2025年3月6日(木)
知らなかった世界や職業についての話をじっくり聞く特集「半歩先の世界」。今回は、翻訳家の岸本佐知子(きしもとさちこ)さんにお話を聞いています。第1話では、会社勤めをしながら翻訳学校に...
2025年3月6日(木)
急に寒くなったり、暑くなったりと、その日によって気候が目まぐるしく変わる昨今。本日お届けするのは、装いに悩む季節に手に取りやすい「カーディガンと半袖ニット」のセット。当店の新商品「...
2025年3月5日(水)
知らなかった世界や職業についての話をじっくり聞いてみる特集「半歩先の世界」。今回は、翻訳家の岸本佐知子(きしもとさちこ)さんにお話を伺っています。第1話では、会社員から翻訳家へと転...
2025年3月5日(水)
まだまだ寒い日は続きますが、気持ちは次第に次の季節へ。いろどり明るい軽やかな餃子で春を待ちましょう。今月は料理家の長谷川あかりさんに、春野菜を使った水餃子と小さなおかず4種を教わっ...
2025年3月5日(水)
スタッフ齋藤:「家族で行った伊勢旅行で、三重の材料を使ったおいしい焼き菓子に出会いました。塩・酒・米・昆布・黒糖の5種類の味が入ったクッキーで、名前が『サトナカクール・ファイブ』と...
2025年3月4日(火)
アクセサリーの中ではピアスが一番好きでした。大ぶりで存在感もあるものから、シンプルでデイリー使いにちょうどいいもの。プチプラなものから何かのご褒美に買ったものまで、いろんなピアスを...
2025年3月4日(火)
知らない世界や職業についての話を、じっくり聞いてみませんか?料理のレシピや収納のノウハウのように、明日からの生活にすぐに役立つわけではないかもしれません。けれど普段の暮らしの「半歩...
2025年3月4日(火)
日々やるべきことに追われているといつの間にかやりたかったことを忘れてしまうことも。『1時間あったら、なにをする?』は、1時間ひとりで「本当にやりたいこと」をしてもらい、その体験のな...
2025年3月3日(月)
こんにちは、バイヤーの小西です。さっそくですが本日は、新登場のCROWN(クラウン)レザーストラップシューズと、当店オリジナルのシアー靴下をご紹介します。おしゃれは足元から。けれど...
2025年3月3日(月)
ダンスシューズメーカー「CROWN/クラウン」のレザーストラップシューズ。上品なコーデを叶える愛らしいでデザインは、マニッシュな装いの日も、カジュアルなスタイリングの日も頼れるたの...
2025年3月3日(月)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今夜は、小学1年生と3年生のお子さんがいるチャポラーさんから届いたお便りをもとに、「子どもと...
2025年3月2日(日)
こんにちは。バイヤーの菅野です。本日ご紹介するのは、いつもの食卓をちょっぴり特別にしてくれるRONA(ロナ)のワイングラス。スロバキアのガラスメーカー「RONA」で、透明度の高いク...
2025年3月1日(土)
香菜子さんとコラボして誕生した2WAYトップス。2023年にリニューアルしたこの大人気アイテムを、6名のスタッフが試着してみました。サイズ感やコーディネートの参考にぜひご覧ください...
2025年2月28日(金)
雑貨や家具と同様に、日用品も長く愛用できる「定番」を見つけたい。今回はスタッフ齋藤の暮らしを訪ね、もの選びの基準を聞いています。前編では身近な日用品の中から定番になったものと、その...
2025年2月28日(金)
自然体でやわらかな佇まい、そして自分らしいおしゃれをいつだって楽しんでいらっしゃる伊藤千桃(いとうちもも)さん。その姿は、はつらつとしています。葉山に住んで50年。「桃花源(とうか...
2025年2月28日(金)
窓辺にあたたかな日の光がはいってくる午後は、ふと手をとめて、ぽかぽかした陽気に包まれていたいような、そんな気がしてしまいます。 春の海 終日(ひねもす)のたり のたり哉(かな ...
2025年2月28日(金)
仕事や家事、勉強といった集中したい作業の時、無音だと少し寂しい気持ちがして、のびのびとした気持ちになれるような音楽をBGM代わりに流したくなります。そこで今月は、集中したい作業中に...
2025年2月28日(金)
こんにちは。広報担当の白方です。街のあちこちで梅の花がほころびはじめ、春の訪れを感じる2月の終わり。そんな本日は、今月発売された店長の佐藤が登場する2つの書籍についておしらせです。...