木村石鹸 / 鏡の鱗状痕クリーナー
浴室ミラーの気になる水アカ汚れに。
簡単・安全・きれいを叶える専用クリーナー
浴室の鏡にどうしてもできてしまう、白いウロコ状の水アカ汚れ。きれいに保ちたいけれど、その頑固さに掃除の腰も重くなっていました。
鏡の鱗状痕クリーナーは、そんな鏡の汚れ専用のクリーナー。
汚れをしっかり落としつつも、鏡を傷つけない成分を配合しているから安心してお使いいただけます。
専用クリーナーだからこその洗浄力で、大掃除にもぴったりなアイテムです。
気になる水アカ汚れ、鏡を守りながらしっかり洗浄
鱗状痕(りんじょうこん)とは、ガラスや鏡にできる白いウロコ状の汚れのこと。
このクリーナーは、洗浄力の強いアルミナ系鉱物という研磨剤に、界面活性剤などの成分を加えてなめらかにすることで、鱗状痕をしっかり落としつつも鏡に傷が付きにくい作りになっています。
使い方もシンプルです。
水洗いで表面の汚れを洗い流し、スポンジにクリーナーをつけて磨くだけ。最後にシャワーで洗い流して拭いたら完了です。
水垢汚れは蓄積すると落ちにくくなるため、汚れが落ちない場合は同じことを何度か繰り返してください。
※詳しい使用手順や条件については本ページ下部をお読みください。
創業から約100年。
老舗石鹸メーカーの、人にもモノにも優しいこだわり
作っているのは、大正13年から約100年続く老舗石鹸メーカーの「木村石鹸」。
先代が銭湯向けに開発した、人の体にも浴場のタイルにも優しく、それでいてしっかり洗浄力のある洗剤。
そのノウハウを家庭用洗剤に活かし、今もなお、職人の手によって作られる釜焚きの純石鹸をベースにしたモノづくりを続けています。
▲目にも心地よいスッキリとしたデザインです
成分の安全性やパッケージデザインにまでこだわって作られているから、その洗浄力はもちろん、使い心地の良さにも納得です。
実際の使い心地は?スタッフも掃除してみました
仕入れを担当したバイヤーのスタッフに、実際に使ってみての感想を聞きました。
スタッフ木下:
お風呂の中でも浴槽や床は普段から掃除するようにしていますが、一度ついてしまうとなかなか落としづらい鏡の汚れはつい後回しに。お手入れの頻度は2〜3ヶ月に1度くらいでした。
かなり厄介なイメージがあったので、このクリーナーも「どうかな?」と思いながら使ってみましたが、表面の白い水アカ汚れが落ちてすっきり。何回か繰り返し使うと元のクリアさが戻ってきました。
新品のように元通りというわけではありませんが、ぼやけた見え方だったのがすっきりクリアになって爽快です。
元々の映りはこんなにクリアだったんだ!とこの状態をキープしたい一心で、お風呂上がりの水切りワイパーが習慣になりました。
"きれい" で心も軽やかに。シリーズは全4種
他にも日々の掃除で「気になりつつも手がまわらない……」「どうお手入れしたらいいんだろう?」と思っていたあの場所や、この場所。
そんなかゆい所に手が届くクリーナーシリーズは全4種類。
きっと掃除のモヤモヤごとさっぱりきれいにしてくれると思います。
【掃除の手順について】
使用量の目安:スポンジに適量塗布
1. 鏡に付着した汚れを水洗いし、軽く水分を拭き取る
2. クリーナーの容器をよく振ってからスポンジに適量塗布し、円を描くように鏡を磨く
3. よく水で洗い流し、乾いた布で拭きとる
※油膜の原因になるので、洗剤や油分を含んでいない布を使用してください
4. 汚れが落ちない場合は同じ作業を繰り返す
【ご注文の前に、一度ご確認ください】
◎商品の特性上、お客さまのご都合によるご返品やご注文のキャンセルは、基本的に承りかねますこと、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
インフォメーション
ブランド | 木村石鹸 |
成分 | 研磨材(アルミナ系鉱物)、界面活性剤(ポリオキシエチレントリデシルエーテル)、増粘剤(カルボキシメチルセルロース)、安定化剤(エタノール、エチレングリコールモノターシャリーブチルエーテル)、pH調整剤(クエン酸)、防腐剤(フェノキシエタノール)、湿潤剤(ポリアルキレンオキシド変性ヘプタメチルトリシロキサン)、乳化剤(ヤシ油)、精製水 |
液性 |
中性 |
材質 |
プラスチック |
用途 | 浴室の鏡の鱗状痕落とし ※すべての菌を除菌するわけではありません。 ※使用不可:シルク、ウール素材のポーチ |
使用量の目安 |
スポンジに適量塗布 |
内容量 |
150g |
サイズmm |
直径45 × 高さ130 |
生産国 |
made in Japan |
注意事項 | ※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※使用前は、必ず容器をよく振ってください。 ※鏡以外へのご使用は推奨していません。 ※一度に塗り広げず端から順に磨いてください。 ※一回で落とし切れない場合は、同じ作業を繰り返してください。 ※広範囲に鱗状痕がある場合は、電動ポリッシャーなどに研磨剤不使用の不織布(綿パット)を取り付けてお使いいただくと効果的です。 ※フィルム加工や塗装を施したガラス面には使用しないでください。 ※曇り止めや防汚、撥水加工など、特殊コーティングされている鏡へのご利用はお控えください。 ※眼鏡等のレンズや樹脂製品、撥水性ガラス、軟質タイプのガラスには使用しないでください。 ※車輛の撥水性フロントガラスやミラーには使用しないでください。 ※システムバスの場合には、構造上強く押しすぎると鏡が破損する場合があります。 |
木村石鹸
大正13年創業、大阪の老舗石鹸メーカー。町工場や銭湯用の業務用洗剤の製造で培ったノウハウを家庭用洗剤に活用し、今もなお職人の手作業による “釡焚き” 製法によって石鹸の製造を行っている。日々の掃除が楽しくなるような洗剤であることにも配慮し、「洗浄力」「成分の安全性」「使い心地」のバランスがとれた製品開発を続けている。