スポンジワイプ/迷子のヒツジ
605 円 (税込)

ぐんぐん水気を吸い取る、かわいいお掃除アイテム
北欧はスウェーデンで 160年もの歴史を誇るテキスタイルメーカー、 アルメダールスの人気アイテムが、 スポンジワイプになって登場です。
抜群の吸水性が人気のポイントです。 乾いているときはとっても軽くて紙のようなのに、水に濡らすといているときの約10倍もの水を一気に吸ってスポンジに。

この「迷子の羊」は、なかよく並んだ羊たちがかわいらしいデザイン。
キッチンなどの水まわりのお掃除にはもちろん、 コップを乾かしておくのにもピッタリです。

汚れがついたら、洗剤で落とせます。 また洗濯機で繰り返し洗え、 煮沸消毒もできるので衛生的にも 安心して、毎日使える優れものなんです。
かわいい柄が多いので、 何枚でも揃えたくなってしまいますね。

水を含ませると、 こんなにふにゃふにゃになってしまいます。 こちらのサイズは片手で ギュッと絞って、簡単に干しておけます。

北欧の明るい色づかいとポップなイラストを 手軽に暮らしに取り入れられる スポンジワイプ。
実用的でいて、かわいいアイテムなので プレゼントにもいいですね。 ご自宅でもお掃除道具の仲間に、 ぜひ取り入れてみてくださいね。
インフォメーション
デザイナー | Bengt&Lotta ※Bengt Lindberg(ベングト・リンドベリ)とLotta Glave(ロッタ・グラーベ)の夫婦ユニット |
材質 | セルロース70% コットン30% (100%天然素材) |
サイズmm | W170×D200 |
生産国 | ドイツ (印刷&デザイン:スウェーデン) |
備考 | ※ここでご紹介する商品はメーカーの品質基準をクリアし、日本国内の正規輸入代理店の検査基準を満たしたものであり、更に当店にて最終検品を厳正に行ったものとなっております。 |

Bengt Lindberg/ベングト・リンドベリ
デザイナー&イラストレーター。アートスクール卒業後、広告代理店勤務を経て、1990年に「ムース」のテザインを発表。スウェーデンの伝統的なモチーフを新しい表現でデザインする彼のブランケットなどは、明るく楽しい魅力に溢れている。
Lotta Glave/ロッタ・グラーベ
デザイナー&イラストレーター。ユーモアと温かさを表現したいという彼女の作品は、どれも人柄が滲み出たやさしく、明るく元気なデザイン。夫のベングトとチームを組み、トレイ、ブランケットなどのデザインを手がけている。