BIRDS'WORDS / バーズワーズ / マグカップ
2,640 円 (税込)

雑貨のような可愛らしさ、BIRDS'WORDSのマグカップ。
鳥や花をモチーフとした陶器のブローチなど、ステキな作品をつくる「BIRDS'WORDS」から4色のマグカップが新登場!
陶器作家・伊藤利江さんが「鳥たちが心地よい言葉を奏で、作品が体を通して心に伝わるように」と、想いをこめて創作されています。
長崎・波佐見でつくられている磁器のカップ。お茶を飲んだりデザートを盛りつけたりはもちろん、インテリアのアクセントにもお使いいただけます。
カラーは4色。しっとりと手に馴染むパターン模様

▲深みのあるコバルトブルー
ハンコを使用して全体に凸凹模様を施したカップは、心地の良い手触りに仕上がっています。
手にすっぽりと納まるサイズもかわいらしいですよね。
指先からじわりじわりと広がってゆく、のんびりとした時間をお楽しみください。

▲たんぽぽのように柔らかなイエロー

▲スモーキーなグレーが大人な雰囲気

▲こっくりと落ち着いた色味のブラウン
気軽に、リフレッシュ。

※kono式ドリッパーの2人用を使用しています。
「コーヒー+おやつ+お気に入りのカップ」は、最強のリフレッシュセット。
ぼんやりしがちな午後3時は、ストックおやつをお供に、一人でササッとコーヒーブレイク。
スタッキング収納が得意です。

持ち手のないデザインのカップなので、重ねる収納が得意です。
キッチンに並んでいる様子は、目に触れるたびキュンとするかわいさ。
つい、いつでも手に取れる場所に置いておきたくなるはずです。
専用の箱入りで、贈り物にぴったり!

※2019年10月よりラベルのシールが半透明から不透明のものに変わります。一時期混在するロットがあります事ご了承いただけますと幸いです。
カップは同じカラーのラベルが貼られた専用箱に、ひとつずつ入っています。
きちんとした印象の箱入りカップなので、お祝いやお返しにもおすすめですよ。
時には花器としても

どこか懐かしい佇まいのカップ。
お花を入れて飾ったら、ずっと手元にあった物のように馴染んでくれそうですね。
コーヒータイムにはマグカップとして、時にはフラワーベースとして。
使い方いろいろなBIRDS'WORDSのカップ。ぜひお試しください。
【本商品について】
下記写真の赤丸部分のように、彫りの深いところや小さな黒点がありますが、こちらは良品ですので、あらかじめご了承ください。
彫りの深い例

黒点の例

インフォメーション
ブランド | Birds' Words(バーズワーズ) |
デザイナー | 伊藤 利江(いとう りえ) |
材質 | 磁器 |
サイズmm |
(カップ)直径約82×高さ77 (箱)幅85 × 高さ85 × 奥行85 【カップ容量】満水時:約250ml、実用量:約170ml 【カップ重量】170g |
電子機器 | 電子レンジOK! 食洗機OK! オーブン不可 |
生産地 | 長崎県波佐見 |
注意事項 | 一点ずつ手作りのため、釉薬の濃淡により側面の柄や底面のロゴマークが一部見えにくいものがございますことを、あらかじめご了承ください。 |

Bird's Words/バーズワーズについて
2009年、ディレクター富岡正直氏とデザイナー伊藤利江氏が立ち上げる。大阪に構えたアトリエにて鳥のモチーフを中心に陶器作品を仕上げている。毎日の暮らしに溶け込むような作品を生み出し続けている。伊藤利江さんについて
