KINTO / KAKOMI / カコミ / とんすい
1,210 円 (税込)

スタイリッシュなIH対応鍋と、おそろいの「とんすい」
こちらの商品は、KINTOの土鍋とおそろいのとんすいです。
KINTOから優れたデザインと機能を備えた土鍋「KAKOMI(カコミ)」シリーズが登場!
スタイリッシュな土鍋と合わせてお使いいただくのぴったりな、使い心地の良さとシンプルな佇まいにこだわった一品です。
「IH対応鍋」も同時発売にしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。(→IH対応鍋はこちら:1.2L、2.5L)
電子レンジでの温め直しや、食洗機・乾燥機もOK!

お鍋のお共としてはもちろんですが、煮ものや副菜をのせたりと、使い道はさまざま。
電子レンジで温め直しもできるので、季節を問わず活躍してくれそうです。
暮らしに寄り添う、美しいデザイン

「使い心地」と「佇まい」の調和を大切に作られたこちらの土鍋シリーズ。デザインしたのは、人気商品を数多く手がけるプロダクトデザイナーの柴田文江さんです。
和洋折衷どんな料理にも合うようにとモダンな美しさが追求され、暮らしにそっと寄り添い、使うたびに愛着がわく一品です。
和洋折衷どんな料理にも合うようにとモダンな美しさが追求され、暮らしにそっと寄り添い、使うたびに愛着がわく一品です。
カラーはホワイトとブラックの2色です。色違いでも、一色に統一しても、どちらも楽しめます。来客用に、家族用にとわけても良さそうです。

どんなものにも使える、ボウルとして

こちらのとんすいは、やさしく手になじむ程よい大きさ。
和食だけでなく、洋食でも使いたくなるサイズ感なんです。
鍋料理の相棒としてだけでなく、こんな風に朝ごはん用のグラノーラとも相性バッチリですね。
土鍋で楽しむ多彩なメニュー

長く寄り添うことを考えて作られた「使い心地の良さ」と、暮らしになじむ「佇まい」を兼ね備えた、特別なKINTOの土鍋シリーズ。
季節のおいしい食材をシンプルな方法で美味しく味わう。
おいしくて笑顔あふれる時間を過ごすことができそうです。
季節のおいしい食材をシンプルな方法で美味しく味わう。
おいしくて笑顔あふれる時間を過ごすことができそうです。
【スタッフの愛用品】我が家での使い方
◎スタッフ寿山
付属品として蒸し皿がついているので、蒸し器にもなります。メーカーのホームページにいろいろとレシピが紹介してあり、それを参考に肉や魚を使った蒸し料理もつくってみました。
(使用したのは1〜2人前サイズの鍋です)

▽「KAKOMI(カコミ)」シリーズの一覧はこちら

インフォメーション
ブランド | KINTO -日本- |
材質 | 磁器 |
サイズmm | 幅140 x 奥行き134 x 高さ60 |
重量g | 290 |
電子機器 | 対応可: 電子レンジ、食洗機、乾燥機 |
生産地 | made in Japan |
注意事項 | ※急冷は破損の原因となります。熱いうちに濡れた布で触れたり、濡れた場所に置かないでください。 ※洗浄の際は、クレンザーやたわしを使用しないでください。 |
KINTOについて
シンプルな美しさでそっと日常に溶け込む、生活の道具を手がけるブランド。「使い心地」と「佇まい」の調和を大切にしたものづくりを続けている。