フォトダイアリー#176 | 続・自分のコンディションのケア。
店長 佐藤
編集者・文筆家の小川奈緒さんを
取材させていただいた特集、
「コンディションを整える日々の習慣」。
少し前の公開ですが、
とてもとても大きな反響をいただきました。
びっくりするくらい沢山の方からの
アクセスがあり、お読みいただけたこと、
編集を担当したスタッフも
きっと心底喜んでいると思います。
そもそもこの特集を作ろうとなったのは、
ある日ふと書いたこのダイアリーの一記事が
きっかけでした。
何の気なしに書いたこの記事に
お客様からの反響をいただき
わたしと同じように
自分のコンディションをどうケアするか?
ということを悩んだり工夫されている方が
他にも沢山いらっしゃることを知り、
もっと追求してみたいテーマであるなと。
さて、今の自分がコンディションを
ケアできているか?といったら
「???」です(汗)
あの時毎日やっていた深夜のごきぶり体操も
あれ?週に一回くらいになってるぞ。
だれだれではないかっ。
数ヶ月前の自分が書いた記事を読んでも
びっくりすることがあるのが事実(笑)
だからこそ、そんなタイミングで
小川奈緒さんの記事を読んで
気持ちがシャキッとしました。
子どもを保育園に預けながらの
働く母であるという共通点もあり、
記事の中ではそこまでは触れていませんが
わたしが経験しているような葛藤や試行錯誤が
小川さんにもきっとあるのかもしれないと
勝手に想いを馳せながら
じっくり読ませてもらいました。
コンディションをケアするというと
自分でそういうタイトルの記事を書いていて
言うのもなんですが
なんとなくきれいごとというか、
そんなに人は自分をコントロール
できるものではないとも思うのですが、
小川さんの記事を読んでいたら
ふとあることを思いました。
明日、今週の何曜日に
あの大事なミーティングがある、
あの大事な約束がある、
あの日までに出さなきゃいけない資料がある、
来月までにあれを形にしなければ。。。
そういうひとつひとつを
育児やら体調面、その他諸々の
イレギュラーなことが起きる日々の中で
なんとかこなしていこうとする
とってもとっても切実な衝動が
自分のコンディションを気にする
ということなのかもということです。
きれいごとなんかじゃなく
ずっとずっと切実なもの。
小川さんの言葉や暮らしぶり、
そして佇まいから
なんというかそういう
大人の責任感を感じました。
わたしにとっても、
コンディションのケア、
責任が増えるごとに
ますます切実な課題です。
小川さんに直接お会いしたこともないのに
勝手に同志のような気持ちになってます。
この特集にご協力くださった小川奈緒さん、
本当にありがとうございました!
(わたしもいつかお会いしたいです)
今日のダイアリーを読んでくださった方にも
改めてこの特集をご覧いただければ
うれしいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】
【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)