【フライパン1つで満足レシピ】しっかり一品に!焼いて調味料と合わせるだけの「いわしの蒲焼き丼」
いわしの蒲焼き丼のレシピ
シンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。
今回ご紹介するのは「フライパンひとつ」で作れる、いわしの蒲焼丼のレシピ。
魚料理に苦手意識のあるかたも、このメニューなら初めの一歩にぴったり。フライパンで焼いて調味料とからめるだけのお手軽レシピをどうぞ。
材料(2人分)
いわしの3枚開き…2尾(小さい場合は4尾)
片栗粉…適量
シソ…10枚
白ごま…適量
ごま油…大さじ1
ごはん…2膳
a.
しょうゆ…大さじ2
酒…大さじ2
みりん…大さじ2
下準備
・シソを洗い、水気をきって細い千切りにしておく。
・aを混ぜ合わせておく。
作り方
[1]いわしの水気をよくふきとり、片栗粉をまんべんなくまぶしておく。フライパンにごま油を熱し中火にかけて、いわしを皮面から焼き色がつくまで両面焼く。
[2]そこにaの調味料をいれ、スプーンでイワシにタレをかけながらタレが1/3程度に煮詰まるまで焼く。
[3]器にごはんをよそい、2のイワシをごはんにのせてタレもかける。
[4]シソとごまをトッピングする。
フルタさんの、ひと言アドバイス
フルタさん:
「暑い日にちゃんとしたものが食べたいけど、食欲がでない……という時でも、意外とするする食べられる丼ものです。
このレシピではごはんにのせて丼にしましたが、千切ったレタスにのせれば、メインのおかずにもなります。
イワシ以外にサンマやアジなどの青魚でも。さらにさっぱりさせてたい時は、みょうがやしょうがの千切りを加えてもいいですね」
※今回、登場したアイテム:スタッフ私物
フルタヨウコ(料理家)
デザイン関係の企画編集、執筆、写真を手がける一方で、ケータリングを開始。オリジナルジャム制作の他に料理やイベント出店なども行う。現在はKURASHI&Trips JAM LABORATORYでのジャムプロデュースを務める。http://home-home.jp
▼フライパンひとつで作れるレシピの一覧は下記よりご覧ください↓↓↓
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定】大人気の「化粧水・美容乳液セット」が今だけもっとお得に!
肌が乱れがちな季節の変わり目の”お守り”に。一緒に購入すれば送料無料でお届けします♩
春のファッションアイテムが入荷中です!
心はずむ春色のニットや、軽やかに歩けるイージーパンツなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
もうすぐ桜の季節♩お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
【動画】わたしの朝習慣
目的でも手段でもない、ただ好きなことをやっていく。それがいい流れに繋がっている