【チカラの抜き方】後編:20年前の自分とは、できることも違うけれど。
編集スタッフ 松浦
「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」となんだか気忙しい季節。
つい力が入ってしまう時期だからこそ、肩の力が抜けた素敵な女性に会いに行きました。前編に引き続き、お話を伺ったのは、東京・青山で「ごはんやパロル」を営む、桜井莞子(さくらい・えみこ)さん。
前編では、「先のことは考えない」という、桜井さんの様々な挑戦を、後編では、そんな桜井さんが「居直る」までの話を伺います。
私は何がしたいの? 人生で一番悩んだ60代
桜井さんが、初めて年齢を意識したのが60歳のときでした。
40代ではじめたケータリングとお店で、働きづめの日々を送っていた桜井さん。しかし60歳を迎え、これまでのすべてを捨てて、伊豆高原へ引っ越します。
桜井さん:
「当時は60歳となれば定年退職があたりまえ。みんな仕事を離れて落ち着いてたから、私もそろそろゆっくりした方がいいのかなって思ったの。
でも結果、できなかった(笑)もちろん、はじめの数年は庭いじりしたり、のんびりお茶したり、いままでと全く違う日々で、なんでも楽しかった。でも、すぐに飽きてしまったんです」
「貯金なんかするもんじゃない!自分で稼いだお金でいろんなものを経験しろ」そんな父親に育てられた桜井さんは、伊豆高原に家を建て、大好きな旅行やお洒落と豪快に貯金を使ったと言います。
そして気づけば、貯金は0円。あっという間に底をついてしまいました。
桜井さん:
「あの時は、心の底からどうしようって思ったわ。自分でもびっくりするけど、この60代が人生で一番悩んでた時期だったかもしれないわね。
こじんまりと料理教室をやっていたけど、どこか昔と違うなって思ってた。散歩も運動も嫌いで、何も趣味がなくて、私、何がしたいのかしら?ってモヤモヤしてたの」
「60歳になったから、落ち着こう」60歳をひとつの区切りとし、一度は現役を引退した桜井さん。「人生を逆算なんてしたことない!」そう言っていた桜井さんが、はじめて年齢をただの数字ではなく、人生の尺として意識した時だったのかもしれません。
「私たち、まだまだこれからよ!」の一言に背中をおされて
そんな時、現役で活躍する同い年の友人からこんなことを言われます。
「私たち、まだまだこれからよ!」この言葉が、桜井さんをまたこの世界に引き戻しました。
桜井さん:
「体は元気だったの。もしかしたら、また働きたいと、どこかで思っていたのかもしれないですね。そんな時に、友人にこんなこと言われて、『そうよね!これからよね!』って、なんだか急に力が湧いて」
2014年5月。桜井さんは東京に戻り、71歳で「ごはんやパロル」を東京・青山にオープンします。
開店から3年たった今、お店には、”同じ舌を持つ人たち” の大きな輪ができていました。復活を楽しみにしていた前からのお客さん、ふらりと立ち寄ってすっかり常連になったお客さん、そして、そんなお客さんが連れてきた新たなお客さん。
桜井さんにまた、忙しくも楽しい日々が戻ってきました。
20年前とはできることも違う、でもそれでいい。
桜井さん:
「でも実際お店を再開してみたら、やっぱり20年前と同じようにはいかなくて、大変。物忘れもするし、目も見えなくなって、腰も痛くなる。若い頃は普通にできたことがどんどんできなくなるの」
これまでとのギャップに戸惑っていた桜井さん。そんな時、「それでいいのよ」と気付かせてくれたのが、一緒に働く、パロルのサービス担当、出村明美さんでした。
出村さん:
「歳をとれば、なんてことない作業にも時間がかかるもの。でもそれは仕方ないって思う。歳を重ねるってそういうことよね、えみちゃん?」
桜井さん:
「そうね、お店をはじめた頃は、お互いのミスばかり気になって、毎日のようにあみちゃんと喧嘩してた。でも、あみちゃんと話し合っていくうちに、『あ、これはこれでいいんだ』って思えるようになったんです」
20年前のパロルでできたことが、今のパロルではできないかもしれない。でもそれはそれでいい。
ランチの営業はしない。土曜から月曜は、しっかり休む。程よく肩の力の抜けたお店のスタイルは、今の自分たちを受け入れることで生まれたものでした。
桜井さん:
「失敗を責めるんじゃなくて、『やあね、私たちって』って笑い飛ばす方がよっぽどいいですよね」
成るように成る。だから大丈夫。
桜井さん:
「先のことは考えない。とりあえずやってみる!って言ってみたけど、あ〜ダメだったなって反省も、もちろんあるのよ。しっかり先を見通して、考えていれば、あんなことにならなかったかもって。
でもね、何か悲しいことがあっても、歳をとって振り返れば、ほんの小さなことかもしれない。それに、その出来事があって、いまがあるの。いまが良ければ、それでいいのよ。
歳をとったからかもしれないけれど、いい方向に全部捉えられちゃうの。「あ、これでいいんだ」って。居直るって楽よ。
どうしたって、成るように成る。若い頃にはわからないけれど、きっとそうなのよ。だから大丈夫」
二人三脚でお店を切り盛りする、「パロル」のサービス担当・出村明美さんと。
なんだか忙しない年末。「年が変わるまでに…」「○○歳になるまでに…」と、どこかで人生を “尺” に置き換えて、私は焦っていたのかもしれません。
でも、そもそも人生なんて、計画通りにいかないもの。今年が思うようにいかなくても、失敗だらけでも、いつか桜井さんのように「これでよかったのよ」と笑える日がくるかもしれない。
桜井さんが繰り返し言っていた「居直る」ということ。その正体が、ほんの少しだけ、わかったような気がしました。
(おしまい)
もくじ
桜井莞子(さくらい・えみこ)
東京・青山「ごはんやパロル」店主。デザイン会社などを経て、1988年にケータリングの会社を設立。1994年、西麻布に最初のお店をオープンする。その後、2004年に伊豆高原に拠点を移し、料理教室をはじめるが、2014年、71歳の時に再び「ごはんやパロル」を開く。
桜井さんの密着ドキュメンタリー映像もご覧ください。
*スマートフォンでご視聴の場合、再生後、縦向きのまま、右下の全画面表示を押してご覧ください。
*Youtubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。
感想を送る
本日の編集部recommends!
冬のファッションアイテムが入荷中!
冬のときめきを詰め込んだニットカーディガンや、ポンチ素材のオールインワンなど、冬ものが続々入荷しています
乾燥する季節に頼りたい、お守り保湿アイテム
新作のフェイスマスクや北欧から届いたボディオイルなど、じっくりと自分を慈しむのにぴったりのアイテムも揃っています
【期間限定】WINTER SALE!
当店オリジナルの雑貨が、最大20%OFF!冬のおうち時間にぴったりのアイテムも揃っていますよ
【動画】夜な夜なキッチン
縫って、編んで、お気に入りの景色を作る(「HININE NOTE 」スタッフ・彩さん)