【北欧に恋をしよう】第2話:恋する気分でしつらえる、北欧のクリスマス
編集スタッフ 松田
“恋する気持ち” をテーマにした特集をお届けしています。
第1話では、北欧のカゴと食器に恋をしてしまった、スタッフの偏愛エピソードを紹介しました。
本日の第2話では、恋する気持ちを思い出させてくれる当店の食器たちがたっぷりと登場。 わたし松田が、 “北欧のクリスマス” をテーマに食卓をスタイリングしてみました。
クリスマスのギフト選びの参考にもなったら嬉しいです。
見ているだけでうっとり。食器棚はショーウィンドウのように
愛らしさ漂う北欧の器は、眺めるだけで心ときめくものばかり。
お気に入りをひとつひとつ並べたら、ずっと憧れていたお店のショーウィンドウのような食器棚に。
取り出すときも、しまうときも、しあわせな気持ちにさせてくれそうです。
食卓のテーマは、北欧のクリスマス!
「北欧のクリスマス」をイメージして、食卓をスタイリングしてみました。
お花を飾って。キャンドルを灯して。せっかくだからBGMにクリスマスソングもかけて。それだけでいつもの景色が、不思議と特別なものに変わっていくような気がします。
北欧のクリスマスといえば、「ジンジャークッキー」。
筆でぽつぽつと手描きしたような粒模様が魅力のTUOKIOのお皿に、ジンジャーマンたちをのせてみました。まるで絵本の世界から出てきたような、可愛い一皿に。
そうそう!シナモンロールも欠かせません。こちらはシンプルなティーマのプレートに。ブラックのお皿は、お菓子や料理が映え、より美味しそうにみせてくれます。
・フィンランド/ARABIA/24H トゥオキオ
・フィンランド/iittala/ティーマ
思い出の “焼かないりんごケーキ”
最後は “焼かないりんごケーキ” 。これはデンマークを旅をしたときに、コペンハーゲンで泊めてくれたお家の奥さんが作ってくれた、思い出のおやつです。
「とっても簡単なのよ、デンマークはりんごをよく食べるから定番のデザートね」といって、ブルーの器でおもてなししてくれました。シャキシャキ感を残して煮たりんごに、パンを崩してバターと炒めたものとホイップクリーム、ベリーのジャムを添えて。それがとっても美味しかったんです。
その時を思い出しながら、今日はモナミのプレートに盛り付けてみました。あの時の美味しさには及ばないけれど、パッと愛らしい花模様がりんごにぴったり。
恋する気持ちを思い出させてくれる当店の食器やグラスは、他にもたくさん。
気がつけば一年の最後の月になりました。ふと足をとめて、自分が好きなことやときめくことに触れ、恋する気持ちを思い出してみる。一年駆け抜けてきた自分自身のご褒美に、そんな時間を贈ってみるのもいいかもしれません。
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
今日の気分は?
フレーバーを選んで充実じかん。圷みほさんの「スターバックスのコーヒー」と過ごすアイデア[SPONSORED]
今季の春服はこちらから一覧でご覧いただけます◎
素肌に心地良いインナーや、人気のアウター、楽ちんサロペットなど着回し抜群のアイテムが入荷。
Buyer's selection|新生活におすすめの、お財布特集
かわいさも使いやすさも譲れない!春からの新生活の相棒に、おすすめのお財布を集めました♪
【動画】変わりゆく暮らし
家でしか食べられない料理こその“贅沢さ”に気づいた。料理家・長谷川あかりさんを訪ねました。