【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第32夜:悩みを相談されたとき、どうリアクションしますか?

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。
みなさんは、友人や家族から悩みを打ち明けられたとき、どう振る舞うようにしていますか?
ただただ話を聞くことも、熱くアドバイスすることも、色々なパターンはあると思いますが、相手が何を求めているのか、正解が難しいものでもあります。
今宵もまるで女湯のような、ゆるくも熱いラジオをどうぞお楽しみくださいませ。
♨️ 第32夜 ♨️
友人や家族から悩みを相談されたとき、
どうリアクションしていますか?
第32夜のよりぬき
・最近の店長佐藤とよしべ
・お弁当生活に、慣れてきました!
・今宵のテーマは「相談の答えかた」について
・ただただ、話を聞くって難しい
・つい意見が飛び出ちゃうキャラとして生きる
・子供の悩みや相談にはどう答える?
・「こうしたほうがいい」は、NGワードかも
・おしゃべりが、出るわ出るわ
・子供の言葉にハッとする、親子のぼやき合い
・20代の頃のモットーは、熱くてうざくて本気!
・さて、お湯加減はいかに?!
※購読に便利なPodcastやSpotifyでも配信中です。
*****
番組では引き続き、みなさんからのおたよりを募集しています。
下のおたよりフォームから、感想やご意見・ご質問など、どしどしお寄せください。
それではまた、お会いしましょう。
▼ラジオのバックナンバーはこちらから


塩川 由紀
編集者、カメラマン。「北欧、暮らしの道具店」元スタッフ。日曜ラジオ「チャポンと行こう」を担当。RR -COFFEE TEA BEER BOOKS ‐ に所属。暮らしから音楽にまつわることまで、ジャンルを問わず探求しています。
感想を送る
本日の編集部recommends!
原点に戻る
自分を大切に。デザインも使い心地も満たした「せっけん」がくれる、日々のきっかけ【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
裏起毛のあったかパンツや日常に着たい上質ニット、今おすすめのアウターなど、ラインナップが豊富です。
ほかほかご飯を楽しむキッチン道具
食卓がパッと明るくなる鍋や、人気のせいろなど、秋冬におすすめのキッチンアイテムが揃っています。
【動画】北欧に暮らすひと|後編
ストックホルム在住ソフィアさんの午後。子どもと作るカルダモンケーキ。




