【のり巻き研究所】第2話:お弁当やおもたせにも。具沢山キムパとレインボーロール
海苔巻きのアレンジレシピ・キムパの作り方をお届け。おもたせにもオススメのレインボーロールも登場します。中身となる具の選び方で、見た目も美味しさもぐんと変わるのり巻き。海苔巻きをレパートリーに加えることは、日常のごはんにも、ハレの日のごはんにも、とても心強いことのような気がします。
ライター 小野民
巻き簾を使わない、おうちのり巻き。
家で気軽にのり巻きを作りたいという願望を叶えるべく、「ごはん同盟」のシライジュンチさん、しらいのりこさんと、巻き簾いらずの「おうちのり巻き」の作り方を全3話でお届けしています。
基本の「巻き方」のレクチャーを受けた1話に続き、2話ではアレンジレシピを。
最近すっかりデパ地下のお惣菜でも定番の「キムパ」と、見ため華やかでおもたせにも最適な「レインボーロール」の作り方を教えていただきます。
ご飯に混ぜるごま油が香ばしい
食欲そそる具だくさんキムパ
材料(長さ10cmの太巻き1本分)
・ご飯…100g
※今回は黒米を少々混ぜて炊きました。酢小さじ1を混ぜると鮮やかに発色します。
・のり…1/2枚
・ごま油…小さじ1/2
・白炒りごま…小さじ1
・塩…少々
・牛肉甘辛炒め
・ほうれん草と人参のナムル
・魚肉ソーセージ
・たくあん千切り
・キムチ
・かにかまぼこ
のりこさん:
「ナムルは市販品でもいいし、牛肉はなくても成立します。のり巻きのいいところは、市販品を巻くだけでもOKなところ。時間やゆとりによって、具材は使い分けてくださいね」
STEP1. ご飯にごま油、ごま、塩を加えて混ぜ合わせる
STEP2. のりにご飯をしき、硬い具材から並べる
タテ21×ヨコ19cmの一般的なのりを半分にカットし、その上にご飯をしき詰める。
のりの上には、「のりしろ」となる余白をつくり、手前に「芯」となる山をつくります。
具材の並びは、手前の山の隣から、硬い順に。今回は魚肉ソーセージが一番手前にきました。
詳しいやり方は、1話目の手順をご参照くださいね。
STEP3.手前から隙間ができないように巻く
具材がずれないように押さえながら巻き、最後に手前から巻き上げます。
巻き終わりはぎゅっと手前に寄せるようにし、のりの端の重なり合った部分を下にしてしばらく置きましょう。
具材を手作りする場合は……
今回は「牛肉の甘辛炒め」と「ナムル」を手作りしたので、そのレシピもご紹介します。
牛肉の甘辛炒めは、ボウルに牛肉(50g)を入れ、砂糖小さじ2、醤油、酒、片栗粉各小さじ1をよくもみ込みます。フライパンにごま油小さじ1をひき、中火で牛肉をほぐしながら炒めれば完成です。
次はナムル。ほうれん草(30g)をさっとゆでて、塩、コショウ少々、ごま油小さじ1/2で和えます。人参(20g)は千切りにし、フライパンでごま油小さじ1、塩少々で炒めるだけ。
冷蔵庫で3日間保存できるので、多めに作ってお弁当のおかずにしても良さそうです。
おもたせにもおすすめ!
見ため華やかレインボーロール
材料(長さ10cmの太巻き2本分)
・酢飯…200g(5当分して使う)
・のり…1枚(半分にカットして2本分)
・鮭フレーク…10g
・炒り卵…25g
・青のり…小さじ1
・黒すりごま…小さじ2
・赤しそのふりかけ…小さじ2
STEP1. それぞれの材料を酢飯に混ぜておく
今回は5色の酢飯をつくりました。
のりこさん:
「黄色はカレー粉、ピンクは梅など、好みの食材で色づけしてください。味がぼやけてしまわないように、各色のうち1つはしっかり味がするものを選ぶといいですよ。
あとは和っぽい食材で統一するとか、カレー味を入れるならエスニックっぽいもので合わせるなど、テーマをそろえると考えやすいです。組み合わせは無限にあるので、自分好みの色や味を見つけるのも楽しいです」
STEP2. のりに酢飯を半量ずつしき詰めていく
のりを広げ、1の酢飯をそれぞれ半量ずつしき詰めます。
これも「基本の巻き方」にしたがって、一番手前は芯になる山をつくりましょう。
STEP3. 手前から巻き上げていく
手前から、ぎゅっと巻き上げていけば完成です。
カラフルな見た目で、思わず「かわいい〜!」と叫んでしまった、レインボーのり巻き。小さな子どもでも食べられる優しい味わいで、持ち寄りやおみやげにも喜ばれそう。
このようにクッキングシートなどに包むと持ち歩きやすいようです。
さまざまなシーンで活躍してくれるのり巻きのポテンシャルに、盛り上がる私たち。その簡単さと裏腹に、手のかかった一品のように仕上がることも、のり巻きの魅力かもしれません。
のり巻きをレパートリーに加えることは、日常のごはんにも、ハレの日のごはんにも、とても心強いことのような気がします。
最終話は余らせがちな常備菜を巻いていきます!
▲冷蔵庫のおかずが見事に生まれ変わりました!
ならば……と欲が出て取り出したのは、家で余らせがちな数種の常備菜。「のり巻きは懐が深いんです!」と断言するごはん同盟の2人ですが、果たして私たちが持参したおかずをのり巻きにしてくれるのでしょうか?
3話では、常備菜をのり巻きにアレンジする方法をお届けします。
余ったおかずが、組み合わせの妙でこんなに素敵なのり巻きに変身しましたよ!乞うご期待です。
(つづく)
もくじ
ごはん同盟
ご飯好きの、ご飯好きによる、ご飯好きのための、炊飯系フードユニット。試作係(調理担当)のしらいのりこ、試食係(企画・執筆担当)のシライジュンイチ夫婦による。ご飯にまつわるレシピ紹介やイベントなど多数。著書に、『忙しい朝でもすぐできる ごはん同盟のほぼごはん弁当』、『パラパラじゃなくていい!最高のチャーハン50』(共に家の光協会)など。
ライター 小野民
編集者、ライター。大学卒業後、出版社にて農山村を行脚する営業ののち、編集業務に携わる。2012年よりフリーランスになり、主に地方・農業・食などの分野で、雑誌や書籍の編集・執筆を行う。現在、夫、子、猫4匹と山梨県在住。
【写真】木村文平
感想を送る
本日の編集部recommends!
冬のファッションアイテムが入荷中!
冬のときめきを詰め込んだニットカーディガンや、ポンチ素材のオールインワンなど、冬ものが続々入荷しています
乾燥する季節に頼りたい、お守り保湿アイテム
新作のフェイスマスクや北欧から届いたボディオイルなど、じっくりと自分を慈しむのにぴったりのアイテムも揃っています
【期間限定】WINTER SALE!
当店オリジナルの雑貨が、最大20%OFF!冬のおうち時間にぴったりのアイテムも揃っていますよ
【動画】夜な夜なキッチン
縫って、編んで、お気に入りの景色を作る(「HININE NOTE 」スタッフ・彩さん)