【わたしの好きな時間】フルーツサンドで幸せのブランチ。私だけの理想の休日計画。
それはきっと、暮らしのなかに。
「わたしの好きな時間」

朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……
毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?
何気なく過ごしている毎日の暮らしのなかに、自分だけの大切な瞬間を見つけられるとうれしいものです。
vlogシリーズ「わたしの好きな時間」は、私たちの暮らしのなかに詰まっている、「好きな時間」をお届けする番組。
vol.12は、可愛くて美味しいフルーツサンドをつくって食べる理想の時間をお届けします。
「いつか……」の憧れを叶える休日の朝
SNSで見かけてから気になっていたフルーツサンド。お店で買うんじゃなく、自分で作ってみたいと思いながら、そのチャンスを待っていた。
いちごとシャインマスカットも昨日から冷蔵庫にスタンバイさせて、ばっちり準備が整った。
今日はたっぷりと時間のある休日、フルーツサンドで幸せのブランチを……!
フルーツサンドの見た目が好きだ。真っ白なパンとクリームに、果物の色が上品に挟まれている。
いつもは食い意地はっちゃう私でも、フルーツサンドには一目置いている。油断すると重たくなるから、クリームはさっぱりとマスカルポーネを使ってみよう。甘みも欲しいからパンに練乳をうっすら塗るのはどうだろう。
少し窮屈そうだけれど、いちごはごろっと3つ置けた。どんな断面になるかなぁ……。
いちご・シャインマスカット・キウイの3種類を包み終え、冷蔵庫でクリームを休ませている間に、ブランチ会場を準備する。
いつものテーブルも白いクロスで正装して、フルーツサンドをお出迎え。
ステージ代わりに、とっておきのお皿も用意しておこう。
冷えたフルーツサンドはラップごと包丁で切る。いちごが3つ顔を出した。
断面を想像しながら自分で置いたのに、いざその断面が見えると、どうしてこうきゅんとしてしまうのだろう……。
いちごやキウイに比べて小さいマスカットは真ん中に包丁を入れられるかが勝負。ドキドキしながら包丁を入れると、きれいに並んだマスカット4兄弟がお目見え!
なくなっちゃうのがもったいないけれど、これはぺろっと食べてしまいそう。
本編はYouTubeでお楽しみください。
続きはぜひ、YouTubeでお楽しみください。約7分の番組です。
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん