【あそびに行きたい家】並べたり吊り下げたり。雑貨が集まる2DKの暮らし(デザイナー・波々伯部宅)
つい長居してしまう、居心地の良さ
「好き」が集まる3人暮らし
ルームツアー動画番組「あそびに行きたい家」。今回は、デザイナー・の波々伯部のお宅におじゃまします。
社内でも「インテリアが気になる」と密かに話題になっていた波々伯部のお宅。訪れてみると、飾り棚に並ぶオブジェやキッチンに吊り下げられたかごなど雑貨愛が垣間見えるアイテムがいっぱい!
ものが多くて、と語る波々伯部ですが、訪れて感じたのはアットホームな居心地の良さ。ものへの愛が空間を温かく包み込んでいるように感じました。動画でお届けします!
調理器具も雑貨のように選んで


波々伯部:
「キッチンに作り付けの収納が少ないので、ごちゃっとしがち。調理器具や家電など、見えるところに置くものは見た目の好きなものにすると気分も上がります」
かごを吊るしたり、お気に入りの食器はあえて見えるようにディスプレイしたり。にぎやかだけれども不思議とまとまって見える空間のコツを聞いてみると、なるべく色を揃えるようにしているとのこと。
家電は冷蔵庫に合わせて黒で揃え、かごや調理器具は天然素材の茶色に。もの選びの参考にできそうです。
好き!は手放さない


取材前から気になっていた、素敵なオブジェが並ぶ飾り棚。夫婦揃って雑貨や置物が好きなのだそうで、飾り棚だけでなく部屋のいたるところに置かれたものについつい目が止まります。
波々伯部:
「好きなヴィンテージショップがあって、定期的に訪れているんです。ある日このクマさんたちが瓶詰めで売られていて……。1つよりもたくさんいたほうが可愛いなと思って、店員さんに驚かれながらもいくつも買って帰ってしまいました」
作家の作品だけでなく、作者名やブランドのないものもいいなと思ったら持ち帰ることも多いという波々伯部。自身の直感で選ぶ好きな雑貨が、波々伯部宅を温かく魅力的にしているのだと感じます。


波々伯部:
「物を捨てないわけではないんです。でも、好きで買った雑貨たちはあんまり手放す気にはなりませんね。利便性があるものではないことはわかっているんですけれど(笑)。
部屋を整える時、私の中では好きかどうかが大事なんだと思います」
動画では、他にもオリジナルアイカラーのおすすめ色や、お気に入りのうつわについても聞いています。好きなものが集まった波々伯部のお部屋、ぜひ動画でご覧くださいね。
本編はYouTubeでお楽しみください。
公開時にお知らせが届きますので、ぜひチャンネル登録をしてご覧ください。
波々伯部が使っていたアイテムはこちら。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)