【変わりゆく暮らし】とことん自分の好きなことに向き合うように。建築家の吉田愛さんを訪ねました。
この1年、どう過ごしていましたか?
「変わりゆく暮らし」
暮らしのリズムや生活スタイル、居住空間。誰しも様々なタイミングで、暮らしに変化が訪れていると思います。
この一年を振り返ってみると、新しくはじめたこともあれば、やめたこともあるのではないでしょうか。
『変わりゆく暮らし』は、ここ一年のなかで変わったこと・変わらないことを伺い、日々の暮らしにどんな影響や心境の変化があったのかをお聞きする番組です。
第6弾となる今回は、鎌倉、東京、広島の3拠点で生活している建築家の吉田愛さんにお話を伺いました。
建築家・吉田愛さんの暮らしの変化
ハーブを育てるようになった
ゲストハウスを想定しリノベーションした「鎌倉離れ」。今後運営していくにあたり、この空間になにが必要か考える上で週末暮らしているのだとか。
そのひとつとして始めたのが土いじり。いざ手を動かしてみるとどんどん興味が湧き、最近はハーブを育ててお茶や料理を楽しんでいるのだそう。
自分の好きなことに向き合うようになった
コロナ禍を機に、これまで忙しくてあまりできなかった興味のある空間作りもできる会社を新たに設立したという吉田さん。
建築の仕事として全体の枠組みを作った上で、その空間のインテリア、音楽、料理など幅広く手がけるようになったのだそう。最近は鉄板焼きフレンチのお店「savie」をプロデュースしたといいます。
ナチュールワインとお出汁に夢中
おうちで過ごす時間が増えたこともあり、「食」に向き合う機会が増えたそう。特にナチュールワインやお出汁にハマり、日々楽しんでいるといいます。
続きはYouTubeでお楽しみください!
もくじ
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。
短編ドキュメンタリー『うんともすんとも日和』や、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
吉田愛
建築家。1974年、広島県生まれ。2001年SUPPOSE DESIGN OFFICEに参画。2014年より共同主宰。近年、東京事務所併設の「社食堂」、コーヒースタンド「BIRD BATH & KIOSK」、「絶景不動産」を開業するなど活動の幅も広がっている。2021年、新たに空間プロデュースなどを事業の核とする「etc inc.」を設立。自社事業の運営とともに、建築を軸とした活動をしている。
感想を送る
本日の編集部recommends!
ずっと一緒に、これからも
愛用11年。毎日の家事を助けてくれる、ドイツ生まれの洗濯乾燥機【SPONSORED】
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、「シアーニット」や「シルクリブインナー」など、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)