【夏にあると、うれしいもの】軽やかに身支度しましょ。アクセサリーと夏夜を彩る雑貨
編集スタッフ 野村
夏がやってきて、本格的に暑くなる日が増えてきました。
そんな時に気になるのが家の中でもお出かけの日でも爽やかに軽やかに過ごせるものたちです。
夏のお出かけは、なるべく身軽におしゃれを楽しみたいもの。
後編の今回は、そんな夏のお出かけにあるとうれしいアイテムを中心にご紹介していきます。
am10:00
小ぶりで軽やかなアクセサリーで、夏支度


夏場はシンプルな装いになることが多いから、アクセサリーでアクセントをつけたい。
少しきちんとした場所にもつけていけそうな、淡水パールのアクセサリーはあるとうれしいものです。
きらりとしたゴールドの土台とみずみずしいパールの上品さは、コーデの引き締め役にも。
それに気軽につけられるように、重さも2〜4gほどで軽やか。つけ心地の身軽さも夏にうれしいポイントです。


大ぶりなものはつけるのに少し勇気がいるけれど、小ぶりでも存在感あるアクセサリーは夏のおしゃれにぴったり。
「minikin」のアクセサリーは、小さくて色鮮やかな天然石がかわいいんです。
細身のゴールドのバングルも程よい存在感で、Tシャツ1枚の時でも大人らしいアクセントに。夏の必需品になってくれそうです。
pm12:00
暑いから荷物は軽く。かわいいおともと出発


暑い日のちょっとそこまでのお出かけには、ポーチと小ぶりなお財布で。
手のひらサイズのこの本革財布は、見た目もかわいく、使いやすさも抜群なんです。
小銭入れとお札入れ、それにカードも3枚入るから、キャッシュレスメインになってきた今の感じにちょうどいい。
何より片手で持てるサイズだから、荷物がかさばらず、身軽なお出かけの相棒として手放せなくなりそう。


夏のカバンは、涼しく手ぶらでいられるショルダーバッグがうれしい。
「yes」のショルダーバッグは、ホワイトカラーと黒色の革が切り返しで使われたデザインがシンプルで上品です。
だから夏のカジュアルな装いにも、少しおしゃれをした日でも、コーデを選ばず持っていけます。
リネンコットン生地は、薄くて軽やかで丈夫。持ち手はやわらかな牛革製で持ちやすさもばっちりです。
たっぷりとした容量でA4サイズの資料や500mlのペットボトルもすっぽり収まるので、通勤バッグやママバッグとして使うのにもおすすめ。
夏にはもちろん、1年中使っても大丈夫な頼れるバッグなんです。
pm5:00
お気に入りのキャンドルを夏にも楽しむ


暑い日が続くと、夏はゆっくりと体を労るのもすごく大事な時間だと思います。
インテリアとしても良くて、気軽にアロマを楽しめる「キャンドルウォーマーランプ」で好きな香りと共に癒されてみるのはどうでしょう。
トールサイズのスラっと伸びるフォルムは、どこか爽やかさも感じて、夏のインテリアにもマッチします。
お気に入りのキャンドルを、火を使うことなく楽しむことができるのも、気軽でうれしいポイント。
それに火を点けるより、多くの蝋が溶け出すので、香りも豊かに広がります。
優しい灯りとお気に入りの香りで、夏の夜も穏やかに、そして快適に過ごせそうです。
***
夏の日々を、爽やかに、そして軽やかに過ごすために、雑貨の力に頼ってみるのも良いかもしれません。
ご紹介したアイテムたちが、夏を気分よく過ごすためのおともになれば嬉しいです。
(おわり)
【写真】芹澤信次
感想を送る
本日の編集部recommends!
今日の気分は?
フレーバーを選んで充実じかん。圷みほさんの「スターバックスのコーヒー」と過ごすアイデア[SPONSORED]
今季の春服はこちらから一覧でご覧いただけます◎
素肌に心地良いインナーや、人気のアウター、楽ちんサロペットなど着回し抜群のアイテムが入荷。
Buyer's selection|新生活におすすめの、お財布特集
かわいさも使いやすさも譲れない!春からの新生活の相棒に、おすすめのお財布を集めました♪
【動画】変わりゆく暮らし
家でしか食べられない料理こその“贅沢さ”に気づいた。料理家・長谷川あかりさんを訪ねました。