【夏にあると、うれしいもの】お家もカフェのように。アイスコーヒーをとことん楽しむための道具たち

キラッと照りつける太陽に、外から聞こえる蝉の声。夏がやってきて、本格的に暑くなる日が増えてきました。
そんな時に気になるのが、家の中でもお出かけの日でも爽やかに軽やかに過ごせるものたち。
特に夏になると格別なのが、暑さをすっきりリセットしてくれるような、キンと冷えたアイスコーヒーを楽しむ時間だと思います。
そこで今回は、夏のお家で冷たいコーヒーを準備するのにぴったりな雑貨をご紹介していきます。
おいしいアイスコーヒーを楽しむために。
まずはグラス選びが大切です

冷たいアイスコーヒーを準備するのは、夏の楽しみのひとつ。
きらっとしたグラスを並べると、食器棚も涼しげです。
その中からとっておきのグラスにコーヒーを入れるだけで、家での夏気分も高まりそう。



どれもお気に入りだけど、今日は脚付きタイプのグラスにいれてみよう。
イッタラの「Lempi(レンピ)」は、ちょっと低めの脚で、コロンとした佇まいがなんだかかわいいんです。
ワインやビールももちろん合うけれど、アイスコーヒーや炭酸水をいれても素敵で、何にでも合わせられるデザインもうれしい。
ガラスのドリッパーセットは
見た目も機能も良いんです


コーヒーの準備は、「63(ロクサン)」のドリッパーセットで。
まるでフラスコのようなガラスの本体に、天然木のハンドルが添えられたシンプルなデザインは、冷たい飲み物に似合う軽やかさがあります。
そのまま置いていても素敵な佇まいだから、キッチンでのお気に入りになること間違いなしです。


ドリッパーに氷を準備して、ホットコーヒーと同じ手順でいれていく。
ステンレスメッシュのフィルターがセットされているので、ペーパーフィルターを用意せず、さくっと準備できるのもいいところ。
このフィルターを通すことで、コーヒーがゆっくり抽出されて、バランスいい味わいのコーヒーをいれることができるそう。

あっという間に
美味しいアイスコーヒーのできあがり

グラスにも氷を準備して、コーヒーを注いであげれば、アイスコーヒーのできあがり。
ワイングラスほど気取らず、ほどよく特別感を感じられるこのグラスを選んだから、テーブルの雰囲気もカフェみたいで良い感じ。
グラスもドリッパーも、どちらもコロンとした見た目が大好きだから、今年の夏は、何度もこのセットのお世話になりそうです。


***

夏の暑さの中、少し涼しい部屋でアイスコーヒーを楽しむ時間は、この季節だけの特別な時間。ぜひその時間のおともに、ご紹介したグラスやコーヒードリッパーがお役に立てば嬉しいです。
続く2話目では、夏の日のお出かけにあるとうれしいものと、リラックスタイムにぴったりの雑貨をご紹介します。
(つづく)
【写真】芹澤信次
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん




