【大切な日のフォーマルコーデ】卒入学シーズンを迎える前に。当店おすすめの装いやメイクのコツって?
子どもの入学式や卒業式、七五三や結婚式などのお祝いのシーン。その時その場にふさわしい凛とした装いで臨めたら。
当店オリジナルの「気持ちに寄り添うブラックフォーマルシリーズ」は礼服なので、冠婚葬祭、すべてのシーンで着ていただけます。もちろん、卒業式や入学式など、華やかな席にもぴったりなんです。
そこで今回は、もうすぐ迎える卒入学シーズンに向けて、あらためて読みたいコンテンツをまとめてみました。
ハレの日に着るとしたら? スタッフ3名のコーデ紹介
ブラックフォーマルシリーズには、ワンピース・ジャケット・パンツ・ブラウスがあります。セットで着るのはもちろん、それぞれ単体でも着回ししやすいデザインです。
こちらの記事では、当店スタッフ3名が、ブラックフォーマルシリーズを「ハレの日に着るとしたら?」というテーマでコーディネートをご紹介しています。


どのアイテムも小物を変えるだけで、卒入学式、結婚式の披露宴や食事会、子どもの七五三や舞台鑑賞など、いつもより少し特別な日にも活躍してくれますよ。
着こなしの参考になればうれしいです。


サイズに迷ったら、着用レビューをご参考に!


何度も買うものではないからこそ、慎重に検討したいフォーマルウェア。
ブラックフォーマルシリーズは、ご自身に合うものを選んでいただきたくて、今回4つのサイズをご用意しています。それぞれ以下の身長を目安でお作りしています。
Sサイズ:154cm以下
Mサイズ:155〜164cm
Lサイズ:155〜164cm
Tサイズ:165cm以上
こちらの記事では身長の異なる6名が、色々なサイズを着比べています。こちらも参考に、ぜひご検討いただけたらうれしいです。
フォーマルな場に似合うメイクって?
「洋服は準備したけれどメイクはどうすればいいんだっけ?」と悩んだら……。
この特集では、すぐに取り入れられるフォーマルシーンでのメイクアイデアとそのコツをご紹介しています。
前編では卒業式への参列をイメージしたかんたんなメイクアイデアを、後編では結婚式やパーティーなどの慶事のメイクアイデアや、いざというときの弔事のメイクについてご紹介しています。


ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
憧れのあのひとがブラックフォーマルを着てみたら


『大切な日に着たい服』をテーマに、ブラックフォーマルのさまざまな着方をご覧いただける動画をつくりました。
出演していただいたのは、自然豊かな葉山にて「桃花源」という屋号で民宿とケータリングサービスを行っている伊藤千桃(いとう ちもも)さん。 今年73歳になる伊藤さんは、いつも自分らしいおしゃれを楽しんでいます。
伊藤さんの身長は158cm。ワンピース、ジャケット、ブラウス、パンツ全てMサイズを着用しています。ぜひ動画でご覧ください。


***


発売から2年、新作のブラウスとパンツも加わり、ありがたいことにお客様からもご好評いただいているブラックフォーマルシリーズ。
卒園・入学・保護者会やお仕事。春から始まる初めてのイベントなど。フォーマルな場面が多くなるこの時期に、ぜひ手に取っていただけたら嬉しいです。
▼フォーマルシーズンにぴったりなアイテムを集めました!
感想を送る
本日の編集部recommends!
いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】
お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん