【1時間あったら、なにをする?】通い慣れた場所で、寄り道して小さな発見をする(イラストレーター・イチハラマコさん)
日々やるべきことに追われているといつの間にかやりたかったことを忘れてしまうことも。
『1時間あったら、なにをする?』は、1時間ひとりで「本当にやりたいこと」をしてもらい、その体験のなかで心の中で起きたことや感じたことをお聞きする番組です。
第4弾となる今回はイラストレーターのイチハラ マコさんにお話を伺いました。
イチハラマコさんのひとり時間
「寄り道して小さな発見をする」
会社員としてデザイン関係の仕事をする傍ら、個人でイラストレーターとしても活動するイチハラさん。
ひとり時間は、イチハラさんにとって目の前のことから距離を置くための時間。
絵の具を使ったイラストの仕事は、一発勝負で後戻りがききません。それが新鮮でもありながら、「ああ最後のひとつでやってしまった」と後悔することも少なくないのだとか。
だからこそ、ひとりの時間はあえて別のことに頭を持っていけるように、目の前のことから一旦離れるようにしているそう。
この日は、画材を買いに行くついでに、大好きな神保町の街で寄り道を楽しみます。
行く場所やお店も、お気に入りを見つけて繰り返し訪れるのが好きだというイチハラさん。
イチハラさん:
「できるだけ普段の生活は淡々として、繰り返しの中でちょっとした違いや小さな発見を見つけられるようにしているんです」
動画では寄り道から小さな発見をするイチハラさんの様子や、本から「好き」の間口を広げる、イチハラさんならではのひとり時間のヒントも詳しくご紹介しています。
続きはYouTubeでお楽しみください!
「もしいまの自分に1時間のひとり時間があったら何をしようかな?」とワクワクと想像しながらご視聴いただけたら嬉しいです。
ぜひご覧ください。
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
チャンネル登録はこちらから
【取材協力】文房堂 神田店 / magnif
【撮影】濱津和貴
イチハラ マコ
イラストレーター。岐阜県出身。東京芸術大学卒業後、会社勤務をしながら絵を描く。Instagram @cogu_maco
感想を送る
本日の編集部recommends!
いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】
お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん