【あさってのモノサシ】初対面で、同い年のふたり。内田也哉子さんをお迎えした最新回の予告編をお届けします!

編集スタッフ 田中

年齢を重ねるにつれて感じる身体の変化や気持ちの移ろい。まだうまく言い表せないもやもやを抱えて日々を過ごす中で、それを一緒に語り合い、さらに少し先へ歩むために、喋って、密着して、考える番組を作りました。

トークドキュメンタリー『あさってのモノサシ』は、店長の佐藤が40代後半を迎えて、年齢を重ねていくことや、これからの人生の道のりを思うにつれ、漠然とした不安がふくらんでいったことをきっかけに生まれました。

本日はvol.3の公開予定をお知らせします。


『あさってのモノサシ』vol.3
1月31日(金)19:00公開予定


予告編

 

実は、当店のYouTubeを観てくれていた内田さん

今回ゲストにお迎えしたのは、文章家の内田也哉子さん。実は、当店のYouTube番組を観てくれていたというのです。

そしてなんと、ふたりは同い年。佐藤も昔から著書を読み、メディアで見ていた内田さんとの対談とあって楽しみに撮影日を迎えました。

内田さんも佐藤も、目上の方との対話の機会は幾度かあれど、実は同世代、ましてや同い年との対話の機会は少ないと言います。

お互いのそれぞれに歩んできた人生の現在地を確かめあったり、今この時に感じていることをシェアしあったり。

対談のこの時が本当に初対面のふたりでしたが、緊張感はあっという間にほどけ、ふたりの語らいは止まることなくあたたかな対話の時間でした。

 

内田也哉子さんという一人の女性にフォーカスしました

せっかくご出演いただけるならばこれまで見聞きしていた姿だけでなく、それ以外の部分でも内田也哉子さんという一人の女性のこれまでと今とこれからにフォーカスした映像にできるよう準備を重ねてきました。

「何者かにならなきゃ」と焦燥感にかられた時期や母親1年生の奮闘など、これまでの歩みを振り返り、またここからその自分を肯定できるようにと歩みを進め続けている。

パートナーシップや家族との関係などプライベートな話にも入り込みながら、これからを歩むための「モノサシ」の話にも。

プライベートの密着を受けるのは初めてという内田さん、日課という次男の玄兎さんの送迎や少し前に設けた自分だけのアトリエでの時間、結婚するまで住んでいた実家への訪問など、たっぷり密着させていただきました。

 

本編は1/31(金)公開予定!

予告編をご覧いただきながら、お楽しみにお待ちいただければ幸いです。

ご感想などもお寄せいただけますと励みになり嬉しいです。


感想を送る

本日の編集部recommends!

ずっと愛せるものづくり
肌は暮らしの1パーツ。ひとりのお母さんが作った本気の敏感肌スキンケア【SPONSORED】

もうすぐ桜の季節♩お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

【動画】北欧をひとさじ・春
インテリアの最後のピースとして、花を飾って。暖かくなってきた今、部屋を見直す北欧の習慣

暮らしカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像