特集 | ジャムがある朝の、8つの風景。
店長 佐藤
当店でご紹介させていただいている
料理家フルタヨウコさんのジャムですが
お客様からご好評いただいており
とても嬉しく思っています!
おいしいジャムがあると、
パンとコーヒーがあるだけでも
とても豊かな朝食になりますよね。
そんなひと時をさらに豊かにしてくれそうな
ジャムと朝食にまつわる道具たちを
ご紹介したいと思いたち、
8つのシーンでお届けするこんな特集を
作ってみることにしました。
朝の食卓を想像しながら、
楽しんでご覧頂けたら嬉しいです!
※以下の8つのシーンでは
今年2月に販売をさせていただいた
温州みかんジャムを撮影に使用しています。
Scene 01
フルタさんが作るジャムは
パンに塗るだけでなく、
ヨーグルトと一緒にいただいても、
とってもおいしいのです。
▼ヨーグルトとジャムを盛り付けたボウル
カステヘルミ/ボウル(グレー) 2,100円
※限定色グレーのボウルは取扱終了
▼ガラスボウルの下のメイン皿
パラティッシBK/21cmプレート 4,200円
Scene 02
使えば使うほどに手に馴染む
ドイツの風車のナイフは、
パン切りナイフとしても切れ味抜群。
でも、サイズやフォルムがちょうどいいから
バターやジャムを塗るナイフとしても大活躍
なんです。
▼ジャムを塗っているナイフ
オールドジャーマンナイフ 3,675円
▼小さなパンがのった白いお皿
アークティカ/17cmプレート 1,890円
Scene 03
トーストと言えば、朝ごはんの定番。
そして、食パンが綺麗にのる
フラットなお皿といえば
コレなんです。
▼トーストがのったお皿
ペルゴラ/21cmプレート 2,625円
Scene 04
ジャムと並んでコーヒーだって朝の主役。
濃い目に淹れたコーヒーには
コンロでことこと温めたミルクもたっぷりと。
▼ミルクを温めた小さな片手なべ
ダンスク/バターウォーマー(白)3,675円
▼コーヒーサーバーの下に敷いた鍋しき
ラッセントレー/プラストリベット 2,310円
▼コーヒーを注いだマグカップ
ティーマ/マグ(ホワイト) 2,100円
Scene 05
時にはジャムを瓶からすくって
可愛いボウルに移してみるのはいかが?
ジャムの入ったミニボウルとトーストで
ワンプレート風の朝食に。
▼トーストがのったお皿
クリナラ/23cmプレート 3,150円
▼ジャムをいれたミニボウル
クリナラ/SSボウル2個セット 3,150円
Scene 06
パンをいただく時は、その名も
『ベーカリー』という名前のキッチンタオルを
マット代わりにして敷いたら
いつもの朝が特別な朝になりそうです。
ベーカリーの模様をしっかり楽しめるように
ガラスの透明なお皿なんていかが??
▼食卓に敷いたキッチンタオル
アルメダールス/ベーカリー 1,995円
▼ミニトーストがのったガラスのお皿
カステヘルミ/プレート(クリア) 2,310円
Scene 07
ジャムやバターをトレーにまとめて
「お好きに召し上がれ~」と
食卓の真ん中に出すのはどうでしょう?
▼ジャム瓶がのったトレー
アルテック/ミニトレー(ブルー) 4,200円
Scene 08
時には、とろりとした質感の艶っぽい食器で
ちょっと甘めのコーディネートはいかが?
ジャムの甘さとあいまって
優しい気持ちにさせてくれそうです。
▼ジャムを塗ったトーストがのったお皿
スウェディッシュグレース/アイスブルー 3,150円
▼カフェオレを注いだマグカップ
スウェディッシュグレース/マグ/ローズ 2,625円
皆様、8つの朝ごはんシーン、
それぞれお楽しみいただけました
でしょうか?
わたしも、なんだかこの特集を
作りながら、猛烈にまた朝ごはんを
食べたくなってきました(笑)
この特集を見てくださった皆様にとっても
いつもの朝ごはんが
ちょっぴり豊かになったり、
ちょっぴり楽しいものになったりするのに
役立つものとなればうれしいです!
▼この特集でご紹介したアイテムや、
他にも「朝ごはん」にお勧めのアイテムを
一覧形式でご覧いただけます!
(下のポラロイド写真をクリック!)
感想を送る
本日の編集部recommends!
小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】
【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)