コーディアルシロップでつくろう 夏のからだを潤すドリンク 第4話:ラズベリーの簡単手作りシャーベット
編集スタッフ 松田
8月19日より4日間連載で、特集「コーディアルシロップでつくろう 夏のからだを潤すドリンク」をお届けしています。
-コーディアルシロップでつくる夏のドリンク-
04 シャリシャリおいしい!ラズベリーの簡単手作りシャーベット
「ラズベリー&ローズ」は甘酸っぱいラズベリーにバラのエキスが加わった、華やかであまい香りのシロップ。
コクのあるこのシロップは凍らせてシャーベットにすると、濃厚でありつつ後味はさっぱりで、デザートとして楽しめるんですよ〜!
見た目もパッと目をひく可愛らしい色合いなので、おもてなしのデザートにもぴったりです。
<用意するもの>
・ラズベリー&ローズシロップ
・水
・冷凍できる容器(もしくは密封袋)
<簡単な作り方>
1. シロップと水を、シロップ1:水2の割合で容器に用意して、冷凍庫で凍らせます。(今回はアルミの容器を使いましたが、ジップロックなどの密封袋などでも作れます)
2. 2時間経ったら、フォークなどでシャリシャリと崩します。これを3〜4回ほど繰り返します。
3. 写真のようにシャーベット状になったら、はい!出来上がり!
朝に冷凍庫に用意して、お子さんと一緒にシャリシャリ崩しながら作って、おやつの時間に食べられたらとっても楽しそうですね。
Tasting Time!
・イッタラ/Kastehelmi/ボウル(クリア)
・Kay Bojesen/ティースプーン
ラズベリー&ローズシロップで作った手作りシャーベット。ブドウを思わせる風味で、ジューシーさが口いっぱいに広がります。
完成したシャーベットにミントを添えて、スタッフに試食してもらいました!
田中:カステヘルミのガラスの器と、とっても似合うね。見た目が乙女チックで可愛い〜。
田中、津田:いただきまーす。パクっ。
津田:甘過ぎなくて、後味は意外とスッキリ。のどが潤う〜!これ材料が少なくて簡単にできそうだから家でもつくってみよう!
4日間にわたってお届けしたコーディアルシロップでつくる夏のドリンク特集、みなさま、楽しんでいただけましたでしょうか。
涼しくなる季節まであと少し。美味しい手作りドリンクで気分をリフレッシュして、一緒に夏を乗り切りましょう!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
▼Instagramで楽しもう
ドリンクを作ってみた方は、ぜひ写真をInstagramで、アップしていただけたら嬉しいです。(わたしたちもよくチェックしています!)
その際は、ぜひ「#北欧暮らしの道具店」のハッシュタグをつけてくださいね♪
↓↓↓この特集に登場したアイテムはこちらからご覧いただけます。
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやトレンチコートなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
バイヤー厳選のお守りコスメ
オリジナルのカラーリップバームや、心も満たせるフェイスマスクなど、イチ押しアイテムを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・冬
ちょうどいいって心地いい。スウェーデン暮らしで学んだ、冬の定番料理(後編)