【店長佐藤の愛用品】寝る前の時間を過ごすおともになった急須。
茶漉し有り無し、どちらも絵になる。
寝る前にハーブティーを淹れることが
増えてきた昨今。
HARIOのガラス製の急須の取扱いを
決めたのも、そんなタイミングでした。
ハーブティーの茶葉を淹れた絵を
真上から見た感じがすごくいいんですよ♪
ティーバッグタイプのハーブティーを
淹れるときは
茶漉しは外して使います。
さて、お湯を注ぎます。
ふわ~っと徐々に広がっていくハーブの姿に
これまた癒されてしまいます。
わたしが買ったのは450mlのほうですが
お湯をたっぷり注ぐと
小さめのマグカップ2人分に注ぎ分けた後
まだ少しお代わりが残るくらい。
我が家にはほんとちょうどいいサイズです。
それから使ってみて改めて
「こりゃあ、いい」と感動しているのが
洗いやすさと手入れのしやすさです。
今までキューッとスポンジを
小さくすぼめながら洗うことが多かった
たいていのティーポットですが、
この急須だとスポンジも豪快に入るし
洗い流すときもジャバジャバとできて便利。
今まで使っていたティーポットの
手が届きにくい部分の茶渋をどうする?
という課題ともこれでおさらばできそう。
今ではすっかりこの急須が
寝る前の時間を過ごす相棒となりました。
今日紹介した愛用品
感想を送る
本日の編集部recommends!
春のファッションアイテムが入荷中です!
心はずむ春色のニットや、軽やかに歩けるイージーパンツなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
新生活に取り入れたい、インテリアアイテム集めました
フラワーベースや照明、クッションカバーなど、春からの新しい暮らしに寄り添うアイテムが揃っています
卒業式・入学式に向けて。「ハレの日アイテム」集めました
当店オリジナルのフォーマルウェアや、アクセサリーなどが揃っています
【動画】わたしの朝習慣
目的でも手段でもない、ただ好きなことをやっていく。それがいい流れに繋がっている