【料理家さんの定番レシピ】基本のかんたん常備菜、ゆで鶏。

編集スタッフ 津田

furuta_jobisai6_1

常備菜レシピ08:
ゆで鶏

フルタさんに教わる常備菜レシピ、8つめはゆで鶏です。

パサつきがちな鶏むね肉をしっとりおいしく仕上げられる、うれしいレシピを教えていただきました!

ポイントは、沸騰したお鍋を火からおろして鶏肉を入れておくことで、ゆっくり加熱することだそうです。

また、ゆで汁も余すところなく、スープにしたり、お米を炊いてシンガポールチキンライスにしたりと、お使いいただけますよ。

これからの季節のさっぱりしたおかずに、ぜひお試しください!

 

材料(4人前)

鶏むね肉…2枚(600g)
長ネギ…1本
しょうが…ひとかけ
ごま油…大さじ1
塩…小さじ1

◎下準備
長ネギは青い部分まで粗みじん切りに、しょうがは皮をむいてすりおろしておく。

 

作り方

[1]水気をふいた鶏むね肉に塩をすりこみ、しょうがと長ネギをまぶし、ごま油をまんべんなくかけてラップをかけ、冷蔵庫で30分〜一晩ねかして味をしみこませる。
[2]1を冷蔵庫から出して常温に戻しておく。水(鶏肉がひたひた隠れるくらい)を鍋にいれ、沸騰したらまぶしておいたネギ・しょうがと一緒に鶏肉を鍋にいれ、火をとめて蓋をして20分休ませる。
[3]2の鍋からいったん鶏肉を取り出し、鍋を火にかけて再び沸騰させ、鶏肉を裏返していれて火をとめ、粗熱がとれるまで休ませる。

 

furuta_jobisai6_2r

 

保存の目安

冷蔵庫で3日ほど保存可能です。

※冷凍すると鶏肉がパサついてしまうので、冷蔵保存をおすすめします。

 

フルタさんからの、ひと言アドバイス。

このゆで鶏を使って、冒頭の写真のようなバンバンジーを作るときは、水気をふきとってから食べやすい大きさに手で裂き、千切りにしたきゅうりと皿に盛りつけてごま油(分量外)をまわしかけ、白ごまを散らしてください。

また、鶏のゆで汁は、おいしい出汁がでていますので、ぜひ余さずに召し上がってくださいね。

この茹で汁でごはんを炊き、ゆで鶏をのせると、シンガポールチキンライスになりますよ。

茹で汁を使ったスープを作るときは、別の鍋に飲む量だけ移しいれて火にかけ、しょうゆ(分量外)で味を整えて、沸騰したら溶き卵をまわし入れて火をとめる、というのがおすすめの作り方です。お試しください。

 

————————————-

今回をもって、フルタさんにかんたん常備菜を教えていただく「料理家さんの定番レシピ」は、最終回となります。

来週からもフルタさんに引き続きご登場いただき、梅雨から夏のはじめにぴったりの定番レシピたちを教わる予定ですので、どうぞお楽しみに!

 

▼連載「料理家さんの定番レシピ」バックナンバーは下記バナーよりご覧ください。ryorikarecipe_tokushuichiran2_150408

 

furuta_profile_20150407


感想を送る

本日の編集部recommends!

小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】

【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩

お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。

【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)

RECIPEカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像