【料理家さんの定番レシピ】基本のかんたん常備菜、肉味噌。

常備菜レシピ03:
肉味噌
フルタさんに教わるかんたん常備菜レシピの3つめは、肉味噌です。
撮影のときに、この肉味噌を作っていたら、スタッフみんなが「食欲がそそられるいい香り!」と口々にコメントしていましたよ〜。
3ステップでとても簡単に作れて、うどんやラーメンにのせるだけでも十分に美味しいので、ぜひお試しくださいね!
材料(作りやすい分量)
豚ひき肉…200g
長ねぎ…1本
しょうが…ひとかけ
にんにく…ひとかけ
味噌…50g
みりん…大さじ3
きび砂糖(なければ上白糖)…大さじ2
ごま油…大さじ2
作り方
[1]長ねぎを青い部分まで粗みじん切りに、しょうがとにんにくは皮をむいてみじん切りにする。
[2]フライパンにごま油をひき、しょうがとにんにくをいれて中火で炒め、香りがでてきたら長ねぎを加えてさっと炒め、ひき肉をいれて火が通るまでさらに炒める。
[3]2に残りの材料をすべていれて弱火にしてよく混ぜ、水気がなくなるまでたまにかき混ぜながら炒める。

保存の目安
冷蔵庫で3日、冷凍庫で2週間ほど保存可能です。
※冷凍する場合は、なるべく小分けにしておくと、食べるときに温め直しやすいですよ。
※冷凍のものを解凍する場合は、食べる前にいったん冷蔵庫にうつして、すこし解凍されたものを電子レンジやお鍋で温め直すのがおすすめです。
フルタさんからの、ひと言アドバイス。
そのままごはんやうどんにかけたり、ラーメンにのせると簡単な担々麺風の一品になります。
また、豆板醤と山椒を加えると、麻婆豆腐や麻婆茄子のソースへとアレンジしてお使いいただけますよ。

感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん



